若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

友達の大切さ

2018-04-16 08:39:02 | 日記
私はママ友達が乳がん検診で再検査となったことをきっかけに
31歳のときに、乳腺外科を受診し、乳がんが分かった

まさか
その時 31歳の自分が乳がんになるとは思いもしなかった
だって31歳
しかも、親族に乳がんは居ないし、授乳経験もあったし
と、
本当に まさかだった。


でも、もしあの時 ママ友達が私に再検査になったよーーっていう
メールをもらわなかったら
間違いなく 今の 私はないだろう

乳がんは、まったく症状がない。

私もまったくわからなかった
乳がんという診断を受けて、治療するまでの間も
全く!!症状はなかった

でも、リンパにはかなりの数、転移をしていたし
もしかしたら 他の臓器にも転移をしていたかもしれない。

私の場合は
トリプルネガティブという、進行が早いタイプだったので
本当にあっという間に、リンパへの転移も広がっていった。

ママ友達がきっかけで、私は乳がんが分かった

ちょうどテレビでも、乳がんについて報道がされている。
私には関係ないではなく、一歩前進してほしい。

それで 何もなければよし!だし
もし 何か見つかれば、早期発見 ラッキーラッキー。

新しい1年が始まります

2018-04-10 21:34:39 | 日記
平成30年度がいよいよ始まりました

長男は中3
次男は中1
そして三男は小5

今までお兄ちゃんたちが一緒だった三男は
一人で学校に通っています。

そして 次男は長男と一緒の中学校に!
教室も、2階と3階。
どんな学校生活を送っているのだろう

次男は 長男と同じサッカー部に入る予定。

そして、今日は 学校で清掃オリエンテーションだかがあったそうで、
委員長の長男がみんなの前で話をしたそうです
それを見た次男が「お兄ちゃんかっこよかった」って。

尊敬したらしい。。

うれしいな 二人の母として。

H30年度も楽しい1年でありますように


あ!!!そういえば 三男が サッカーで小指を骨折しました(笑)