AZオーディオレビュー

耳を澄まし、クリアな音を聞いて感動し涙した
オーディオ関連製品のレビュー、電子製品評価等

SONY XBA-Z5 XBA-A3 試聴メモ:EX1000の後継にならず

2020年11月17日 | 試聴メモ
■ 流行りのドンシャリバランス低域のパンチが利きすぎて中域まで漏れる、高域は金属的な刺さり ■ 音場が極めて狭く分離度が最悪、リズム感を強調してエレクトリックとロックしか向かないだろう ■ テクノと電子音楽とDJ用であれば似合うが、その他は向かない物です . . . 本文を読む

オーディオテクニカ ATH-AP2000TI 試聴メモ

2020年11月16日 | 試聴メモ
■ バランスはやや高域より、楽器は綺麗がちょっと刺さるまるでA2000Xの再来 ■ 楽器演奏向、ボーカルに一切の温もりはなし無機質、かと言って高解像度でまあまあ聴ける ■ 音が薄べらで低域不足のせいで楽器演奏にもボーカルにも向かない、よってモニターライク向き . . . 本文を読む

Fiio X7 with AM1 + Fitear TG334 レビュー

2020年11月16日 | ヘッドホン、音響関連
Fitear TG334 レビュー ■ バランスはやや中域よりボーカルは明るい、高域も繊細透明で美しい ■ 極めてボーカル向け、艶と透明感があってIM02+IM03のいい所取り ■ とても良い音がしている、JustEarのIEMモデルと違う方向性で互角している . . . 本文を読む

手持ちスマホの音質評価(2015~2020年版)

2020年11月15日 | ヘッドホン、音響関連
テスト用イヤホンAudio-Technica ATH-CKR100 (5万円クラス)SONY MDR-EX1000(5万円クラス)Audio-Technica ATH-IM03 (3万円クラス)Samsung Galaxy A7音質:★★★★☆ 実効出力:★★★★☆ 総評:素晴らしいSamsung Galaxy S6音質:★★★★ 実効出力:★★★★ 総評:良好ASUS Zenfone4 Pro音 . . . 本文を読む

Audeze LCD-MX4 LCD-4 EL-8 LCDi4 iSine-20 試聴メモ

2020年11月14日 | 試聴メモ
写真多めなのでご注意ください 今回の試聴はヘッドホンを除いてすべてTEAC HA-P90SDで聴いていた、そのためだけHA-P90SDを購入したとも言える HA-P90SDはで170m/32Ωの定格出力を持っているのでDP-X1の3倍である また、そのバッテリー容量と最大給電電流も通常のプレーヤーより優れている いままでの試聴感想ではでは、HD650を始め、オーディオテクニカのR70xなどの高 . . . 本文を読む

Foobar2000内蔵EQよりも高音質なVSTイコライザーを使ってみよう

2020年11月13日 | ヘッドホン、音響関連
私はFoobar2000の内蔵EQに気に入らなかった オプションも少ないし、ダイナミック性能と解像度を劣化させる傾向も強い Foobar2000はVSTプラグインを使えるようにするためのプラグインがあって 録音リマスタリング用の高品質イコライザーも音楽鑑賞用途に使えるようになる . . . 本文を読む

8年ぶりにメインPCのCPUクーラーを交換した

2020年11月12日 | その他のガジェット
最近、おじさんのパソコンは熱い(物理)! i7-3770KのメインPCはホームサーバー兼用で待機時でも70度が出る 重い作業をすると100度も超えることがあった 普段利用時も70度越えてやばいです 購入当時はKシリーズCPUとZシリーズマザーを買ったのにあまりOCする気がない変なおじさんです確かにあの時はD論執筆中で、OCのせいで論文が飛んだら元も子もないのでしていなか . . . 本文を読む

Audio-Technicaヘッドホン・イヤホン主観ランキング

2020年11月12日 | ヘッドホン、音響関連
こちらはオーディオテクニカのヘッドホンのランキング こちらはオーディオテクニカのイヤホンのランキング 一概には言えないが、ヘッドホンとイヤホンは音響性能の良し悪し以外に、楽器演奏向とボーカル向という二つの傾向はある そしてどちらでもないのはモニターライクというタイプがある 更に言うとモニターでもスタジオモニター(フラット優先)とステージモニター(低域優先)がある このグラフというと、音響性能が . . . 本文を読む

Luxman P-750u 試聴メモ:色付けと女性ボーカルの艶が戻ってきた

2020年11月11日 | 試聴メモ
2017年の春のヘッドホン祭2017では、STAXの新たなヘッドホンアンプ以外に最も気になるのはLuxmanのP-750uのピュアヘッドホンアンプであった LuxmanのDACとヘッドホンアンプは、ヘッドフォンシステムの歴史にはかけがえのない位置を占めているからだ たとえば、オーディオテクニカのハイエンドヘッドフォンとの組合せを考えると オーディオテクニカ自社のアンプのHA5000よりも、L . . . 本文を読む

ASUS STRIX 試聴メモ:なめてはいけない高品質ゲーミングヘッドセット

2020年11月11日 | 試聴メモ
マイクがついているのでヘッドホンではなく「ヘッドセット」です このヘッドセットを聞きたのは偶然であった年末の秋葉原は物凄く寒くて街を歩き回ることはできない急いでソフマップビル(今のビックカメラ)に避難したら、座れる所を求めて4階のASUSゲーミングブースに足を踏み入れたゲームを体験するふりをして、実際にはゲーミングチェアに座って休む偶然このヘッドホンを手に取り、Youtubeの音楽を再生して、今 . . . 本文を読む

どうやら本ブログは逆SEOに遭ってしまった

2020年11月10日 | 俺の価値観
このブログは完全に趣味のブログなので アフィリエイトリンクは置いてあるが 収入とクリック数とかは全然気にしません たまにお金がすこし入っていても お小遣いとしてまた物を買ってレビューするだけ そして興味本位で自分のブログの名前で検索してみたら どうやら「逆SEO」に合ってしまった 逆SEOとはGoogleのサイト評価アルゴリズムを逆の手を取って 敢えて特定のサイトの検索順位をさげることです . . . 本文を読む

TEAC UD-301 長期利用レビュー:上品な音がするDAC付きヘッドホンアンプ

2020年11月10日 | ヘッドホン、音響関連
TEAC UD-301は据え置きDAC付きヘッドホンアンプとしてのグレードを表し 普通のポータブルシステムとは明確な差を表した ヘッドホン定格出力は100mW/32Ωであるが、密閉型ヘッドホンでの利用経験ではスペース以上のパワーと余裕さを感じさせた 新品の価格は3万円で、DAC出力能力は優れており、出力インタフェースも充実している ホームシステムの入門機としてとして私はUD-301を強くお勧めする . . . 本文を読む

Mouse ComputerゲーミングノートPCの音質評価

2020年11月09日 | パソコンと家電
職場で自分がスペックを決めて調達したゲーミングノートPCの音質の話 私物ではないが、毎日使っていたのでそれなりに長期の感想になる パソコンのレビューではないので 音質関係のないスペック上の紹介は一切しないのでご了承ください . . . 本文を読む

ONKYO D-212EXT/D-412EX/D-509e 試聴メモ

2020年11月08日 | 試聴メモ
D-212EXT + R-N855 D-212EXT D-212EXT R-N855 R-N855 先ずはD-212EXT + R-N855を聞いてみる R-N855はVLDigitalというONKYO自社のデジタルアンプ技術を備え DAC部にはAK4490を搭載し、ONKYO特有の女性ボーカルの艶が得意としたピュアアンプ 出力も80W/4Ωであって、D-212EXTを駆動するには十 . . . 本文を読む