(Mon)
伊勢志摩サミットが無事に閉幕し、特に伊勢志摩の皆様は
ホッとしたことと思います。
伊勢神宮をバックに、英虞湾をバックに、と
記念撮影を拝見し、三重県にいらしてくれた現実に
とっても嬉しい気持ちでした
警察官およそ2万3000人を動員する過去最大の警備態勢と言われていて
全国から集まってくださったおまわりさん、大変なことだっと思います。
お疲れ様でした
伊勢志摩の園児たちが可愛い文字で書いていた幕
「おまわりさん がんばってください
おまわりさん まいにちおつかれさまです ありがとう」
など幼稚園の外壁に掲げられていて
温かさを感じました
期間中、ローカルニュース番組にて気になった3つの話題を
◆「首脳の胸元に輝く真珠“世界中に届く場所に”
胸元におそろいのアクセサリーをつけています。
英虞湾の真珠をあしらったラペルピンです。
G7を表す7つの真珠。
自然との共存のシンボルとして、首脳らに贈られました。」
三重県真珠振興協議会のサイトをチェックしますと
詳細が書かれておりました。
「ラペルピン画像のダウンロードはこちらから」と
画像もダウンロードできるようになっていたのでペタリ

※三重県真珠振興協議会が企画提供されたラペルピン
「県下の養殖業者から選りすぐりの珠をサイズ別に提出していただき、
その中から流通業者が選考。
今回のラペルピンには4名による3mm-5mmの英虞湾産真珠が使用されています。」
デザインはコンペにて選出されたそう

特産品の真珠でおもてなしですね

アコヤ真珠の輝きにウットリです
そして
◆晩餐会の乾杯などに使われたお酒。
三重の地酒3銘柄を用意している、とニュースより

「作(ざく)」「半蔵」「瀧自慢」という日本酒が紹介されておりました

※JNNより
昨年、贈り物で
三重の地酒「颪(おろし) 純米大吟醸 神の穂」というお酒を頂いたことがあって
「半蔵」を造られているメーカーさんと同じだったことを知りました

私はお酒が飲めないので(梅酒・甘酒は除く

) K氏に感想を聞いたところ
旨味のあるお米と新鮮な水で造られたのが理解できる美酒、
爽やかな香りで飲みやすく美味だった、と
「半蔵」は伊賀忍者の服部半蔵から名付けられているそう

いろいろな地酒、全国の皆様に知って頂けるといいですね
そして3つ目は
◆安倍総理大臣夫人から首脳配偶者一行に対するおもてなしの昼食会

※毎日jpより(三重県伊勢市/2016年5月26日午後)
ソフィー・グレゴワール=トルドー・カナダ首相夫人
安倍総理大臣夫人
ヨアヒム・ザウアー・ドイツ首相夫君
マウゴジャータ・トゥスク欧州理事会議長夫人
以前、高校生レストランで話題になった相可高等学校の
食物調理科の生徒さんたちが料理を担当されたそう。
出されたお料理の一部を再現されていたのを番組で拝見。
高校生の伊勢エビをさばく手際よさが圧巻でした

それをすり身にした椀物がお洒落でした~

松阪牛を使ったすき焼など
三重県産の食材を豊富に用いられていたお料理でした
「ゲストが前菜のふたを開けた瞬間に歓声を上げて驚いてくれた」
「デリシャス、と称賛してくれて嬉しかった」と生徒さんたちが
笑顔で語っておりました
よかったですね
先日、郵便局に行ったとき見つけた記念切手シート

伊勢志摩の魅力が詰まった切手が販売されておりました

追記5/31
※三重の地酒について、翌日5/31ブログにて訂正。