Miyuki Museumブログ

主に絵画創作の発表や販売、作品展のお知らせについて綴っています
Miyuki Museumのひとりごと

ラウル・デュフィ

2008-11-11 | 絵・デザイン
(Tue)
*11/8放送
美の巨人たち~ラウル・デュフィ作「電気の精」~

「電気の精」は電気の歴史を描いた縦10m、横60mの巨大な壁画。
なんて大きいのでしょう!!

↑こちらは「電気の精」のほんの一部分。

絵の中には、パスカル・ジュール・キュリー夫人・レントゲン・エジソンなど
110人の科学者たちも描かれているんだそう☆

デュフィはマティスの絵を見たとき、印象派の魅力は失われ
次第に画風が変化していったそうです。

デュフィの言葉
「色彩のための戦い 色彩の魂である光のための戦い」

「マロジェのメディウム」と呼ばれる絵の具との出会い。
光を放つ新素材、混ぜると明るい色となるそうkirakira

デュフィの絵では「過去ひとりごと2005.8.30(Tue)~ ヴァイオリンの絵 ~」
紹介してた「バイオリンのある静物」がスキですanimal1

コメント

ヨハネス・フェルメール

2008-11-11 | 絵・デザイン
(Tue)
*11/3放送
世界芸術ミステリー『フェルメールの暗号』
~光の天才画家の作品と生涯の謎を解く~

女優の稲森いずみさんと俳優の加藤雅也さんが
フェルメールの足跡を辿りながら作品にまつわるミステリーと
謎解きをヨーロッパからリポートしてくれました。

余談だけれど…
何度か衣装替えされて解説にご登場の稲森いずみさんのお洋服、ステキだったナyellow1

フェルメールと聞くと「真珠の耳飾りの少女」の絵が一番に浮かびます。


潤った瞳、真珠の光と陰、ターバンの青がとっても魅力的☆

青色は「ラピスラズリ」という鉱石を使用されたものと言うことが
印象的でした。
画面でその青い石を見た時、鮮やかな青色とその神秘さに感動kirakira
調べてみると大好きなウルトラマリンの色は
「ラピスラズリ」が原料になってることを知りました。

作品には背景に地図を描かれているものが多いそう。
オランダの繁栄を象徴している、といった見解が成されていました。
手紙を持った女性も多く描かれていて
その当時は手紙が大流行であった、というお話もmail
今のメール交換にあたるのカナ☆


「青衣の女」
手紙を持つ手、窓から室内に射し込む柔らかな光がなんとも♪


「牛乳を注ぐ女」
注がれるミルク、籠盛りのパン、美味しそぅyellow1

******************************
あと衝撃的だったのは、フェルメールの作品を贋作して世に出し
世間を騒がせたという人物、ファン・メーヘレンについてでした。
美術評論家に対しての復讐だった、という深いお話…。


「エマウスのキリスト」ファン・メーヘレン

コメント

パブロ・ピカソ

2008-11-11 | 美術番組
(Tue)
録画してたTV番組を鑑賞board

*10/31放送
たけしの誰でもピカソ~天才ピカソを作った7人の女たち~

ピカソが女性に出会って次々と一目惚れしてしまう様を
紙人形で紙芝居と共に表現されていて面白かったナ☆
一目惚れの瞬間、その度に同じバックミュージックが流れてきて
笑ってしまったヨン☆

すぐ恋に落ちすぎ~(ufufu♪

出会う女性によって画風が変化していく。
キュビズムに変わったのは二番目に出会った女性から。


↑スペインの戦争風景「ゲルニカ」には
愛人女性同士が争ってたとされる二人の女性も描かれている、と。


ピカソが描かれた女性の絵の中では
↓私はこの「夢」という作品がスキsymbol3


この作品は所有者が肘で絵に穴を開けてしまって
オークションに出せなくなった、と以前話題に。

ピカソは生涯、9万点もの作品を残されているそう。(凄
「私にとって仕事とは、日記だ」と。

美術史で拝見したピカソの15歳時に描かかれた絵は
あまりにも高クオリティで驚愕☆

コメント