ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Miyuki Museumブログ
主に絵画創作の発表や販売、作品展のお知らせについて綴っています
Miyuki Museumのひとりごと
年末のご挨拶
2011-12-30
|
日常
(Fri)
今年もこのブログやホームページに訪れてくださった皆様方、
絵をお選びくださいましたお客様方、本当にありがとうございました
(ペコリ
皆様方にとって輝かしい2012年の幕明けとなりますように・・・
と願って
よいお年をお迎えくださいませ
コメント
こだま
2011-12-30
|
読書・言の葉
(Fri)
尊敬する佐治博士のコラムより
~金子みすヾの宇宙 すべては「こだま」から~
「遊ぼう(あすぼう)」っていうと「遊ぼう」っていう。
「馬鹿」っていうと「馬鹿」っていう。
「もう遊ばない」っていうと「遊ばない」っていう。
そうして、あとで、さみしくなって、「ごめんね」っていうと「ごめんね」っていう。
こだまでしょうか、いいえ、誰でも。
3月の東日本大震災に始まり、集中豪雨・大洪水など、
人間の力ではどうにもコントロールできない自然の猛威の前で
ただひれふすしかなかった2011年、
しかも、追い打ちをかけるように発生した未曽有の原発の事故など、
大変な一年でしたが、まもなく幕を閉じようとしています。
いつもと変わらぬ日の光と風の中でも、季節は確実に過ぎ去り、
恒例のクリスマス講義を終えると、いよいよ気ぜわしい年の瀬を感じます。
日本全体が抱える不安の中で、テレビの公共広告放送機構で国内に拡がり、
多くの人々に一筋の光をもたらしたのが、冒頭にかかげた一編の小さな詩でした。
作者は、改めて紹介するまでもなく、大正末期から昭和の初頭にかけて、
26年の生涯を彗星のように駆け抜けた天才童謡詩人、金子みすヾです。
この作品の魅力は、もともと孤独な存在としてこの世に生まれでた人間が、
他者との絆の中でしか生きられないという現実を、やさしい言葉で凜として
語っているところにあります。
現代科学が解き明かしてきたところから言えば、私たちが見ている世界は、
すべて個々人が脳の中で創り上げている情景であって、
どれひとつをとってみても、共通のものはありません。
停止信号の赤だといっても赤色をした共通の手本を見せられた後に、
個々人が感じる停止信号の色として脳の中に定着しているだけですから、
すべての人にとって同じであるという保証はありません。
自分が見たいように見ている赤を停止信号だと判断しているということです。
つまり、人間は、他者が見ているような自分の顔を自分で見ることもできませんし、
まして、他者の心の中を見ることもできません。
お互いに、他者に対して働きかけたことに対する他者の反応、
つまり「こだま」と、自分の行動のつじつまがあうように調整しながら、
コミュニケーションを図っています。
この宇宙の中に存在するすべてのものは、天体から地上のものに至るまで、
互いに力を及ぼし合いながら形を保っています。
天体間に働く引力や、地球上の物質に重さを与える「重力」、
原子をまとめていく「電磁力」、さらに原子の中心にある原子核をまとめる「強い力」、
そして一方では原子核を崩壊させる「弱い力」の四つが宇宙を支配するすべての力です。
そして、これらの力は、普通の素粒子よりも遥かに小さい粒子を
交換することによって生じていることも分かっています。
力の粒子のキャッチボールです。物質間における「こだま」です。
そういった観点からすれば、みすヾの詩は、
文字通り宇宙を表現する詩だといってもいいでしょう。
来年こそ、やさしい「こだま」が響き合うよい年でありますように。
(佐治晴夫・鈴鹿短大学長=宇宙物理学)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
自己紹介
H.Miyuki
Painter/ローマン派美術協会所属
/Mie, JAPAN
lifestyle🍀painting,gardening,music,books
ブックマーク
Miyuki Museum
↑webサイトです
ART-Meter
Casie
instagram
カテゴリー
絵・デザイン
(411)
絵画店/Artmeter
(376)
絵画店/This is Gallery
(7)
絵画レンタル/Casie
(26)
アート雑貨
(15)
ストックフォト
(34)
イラスト素材
(21)
美術番組
(30)
Bカフェ
(35)
三重県便り
(69)
花・植物・野菜
(173)
読書・言の葉
(118)
音楽
(113)
映画・ドラマ・アニメ
(57)
心理テスト
(31)
アクセサリー
(7)
スポーツ
(27)
動物
(9)
宇宙
(19)
ネット
(38)
日常
(213)
カレンダー
2011年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
創作中
春の花
「海への小径」レンタルのお礼
ステキな国歌演奏
鈴鹿の森庭園
絵画レンタル 開始
「模写画」のお礼
2月最終日
絵画展にて
「春の香り」レンタルのお礼
>> もっと見る
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年12月
2004年12月
2003年12月
2002年12月
最新コメント
Miyuki/
新年
輝きの求道者/
新年
Miyuki/
この世界の片隅に
輝きの求道者/
この世界の片隅に
Miyuki/
この世界の片隅に
Non/
この世界の片隅に
Miyuki/
サイト移転のお知らせ
ちひろ@chiezovskii/
サイト移転のお知らせ
Miyuki/
サイト移転のお知らせ
yk/
サイト移転のお知らせ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について