~5月2日(日)のこと~
フェリー
で直島に上陸し
赤かぼちゃを見た後
直島チャリ旅 スタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
宮ノ浦を離れ
島を反時計回りしていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
まずはミュージアムゾーンである
琴反地に向います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
っと
それがいきなりの上り坂![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
初っ端からチャリこぎには試練です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
でも景色はいいですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/92/d13dd4a04b89adc8f98acc9e400af4cd.jpg)
遠くに高松が見えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
坂を登りきった
先に
ありました
地中美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b4/dc2b8cd3df22d0961f4f875c9fe853fe.jpg)
でもまだ開館時間前なので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
とりあえず先に進んで
屋外アートを楽しみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c7/0c2d970e9e13bac00a25341504e531e2.jpg)
この写真
何の変哲も無い海岸
の写真に見えますよね…
でもアートが入ってるんですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
向こうの岩に白い四角があるでしょ
これホコリが写ったわけじゃなくて
窓なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
こんな風に景色の中にいきなりアートがあるんで
見逃しそうです…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
写真では見えにくいですが
瀬戸大橋が見えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c0/1b60c80ef7d698ec58666785d1bfc665.jpg)
ちょっとかすんでるなぁ
海の方へ下りる歩道があったんで
これは何かあるのでは?
と
下りてみたらまた作品がありました
作品名:文化大混浴 直島のためのプロジェクト
作家名:蔡國強
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/66/5f32acfb39629bafb0057afffb1d9a56.jpg)
ここ、真ん中にジャグジーバス
があって
予約したら入れるらしいですよ(夕方~)
アートの中での入浴…乙ですねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8a/47d511ea88d5d93b7786402c65f8d43a.jpg)
朝日がまぶしいです
海岸では犬を散歩されてる方が…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/de/7c752b170bdee1a5aa04b4a71f151793.jpg)
朝の光景はどこでも変わりませんね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
さらに進んで(登って)いくと
アート作品がたくさんある半島?に出ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
作品名:三枚の正方形
作家名:ジョージ・リッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fe/5d658422535b693775a0ced5583643b4.jpg)
これね~
動くんですよ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a2/0c849ab2e056fdd2a9b7ccbf5d8e5fe5.jpg)
風を受けてゆ~~らゆ~~~らと…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
動画
前の人は手で動かしてましたが
けっこう軽~~~く動いちゃってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
(ホントは触れちゃだめなんですけどね…
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/4daa554b99191417234eca3c6fb33c1b.jpg)
向こうに見える島も作品の一部でしょうか?
同じように並んで見えますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
作品名:茶のめ
作家名:片瀬和夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/57/9f41ecf82e80a78cd5faa833088a72d3.jpg)
石垣の上にでっかい茶碗がのってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
まぁ茶ぁでも飲んでいきなんせぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
ってことでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/c5b83648c1aaa60d5a53e127dd0e9994.jpg)
茶碗の中は何も入ってないですね…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f6/8dcd7e75d01ed723849ded8b751264f0.jpg)
でも石垣の中には水がはってあります
で、
ここから
直島といえばこれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ってほど有名な「黄かぼちゃ」が見えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0a/2eee7f3b9bb76ba9428c905b2941fa13.jpg)
ちっちゃいですけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
海の方へ進むと
桟橋が架かってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/52/8728aa0be3512637bd41c6336e4a44a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/da/a06dca8a729c9882c7cfac95eaf320fc.jpg)
ここを渡ってる時に右を向くと
ここにも窓…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6e/4ca24bfc3893328e165b74e172214d3a.jpg)
ん?額かな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
何か書いてあるっぽい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
水の跡を見るとけっこう干満の差が激しいんですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
振り返ると
山の上にベネッセミュージアムと
宿泊施設が見えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fa/4f7fb4fc061c795705b6d8fabe3d73c0.jpg)
桟橋の先に立ったとこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/b50a9fddb1c4a73c16ed731bca70a0ce.jpg)
高松の方が見えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
あ、正確には宇多津でしょうか?
小さくゴールドタワーらしきものが見えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
日もだいぶ高くなってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/55/a69e1dfd2b2c8e1ced4f45788cb7a780.jpg)
さて、桟橋を戻って先に行こうとしたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e4/734d024995388dc8b2e330a738304404.jpg)
手すりにツバメが2羽仲良くとまってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/db/9d3ac9f4d0b0069566ca6312933a936e.jpg)
この2羽 ホントに近くにいくまで逃げず
互いにお話しながらチョコチョコ動いてました
のどかですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
この半島にはまだ作品があります
作品名:シップヤード・ワークス 船尾と穴
作家名:大竹伸郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/49/2f8e9c1e4a75d2d5a4f6b12fbd897f7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d2/6439d7aad163c6503199cb67be57f4ab.jpg)
船尾の形をしたものが地面にささってて
大小の穴がたくさんあいてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/25/4dff967a380f03d9ddbf17d206449215.jpg)
景色も作品の一部ってことで
どこで景色を切り取るかは人それぞれ
これって面白いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d9/3b7738aca55b9681d9a7c2f0649190a5.jpg)
ちなみに裏から見ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4f/ff0cc66caeeafe35bb1e650ed147c29d.jpg)
裏はちょっといけてない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
その横には
作品名:シップヤード・ワークス 切断された船首
作家名:大竹伸郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/275ffc53680d2b472548e47280a69aaf.jpg)
名前の通り
切断された船首が埋まってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
さっきの船尾の前側ってことですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
まるで難破船が流れ着いて埋まったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/66/d1cbfe6015aa0ddeee48a7e31d18d13b.jpg)
これも裏から見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ea/ed8ee8965f14a9e1c0a02d45c2f48245.jpg)
うん、見ないほうが良かったかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
道路の方に戻る階段の下にガラス戸の部屋が…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f2/4ecd5d908750e81c1e837ee7f3ae9adf.jpg)
中に作品がありました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
作品名:見えて/見えず 知って/知れず
作家名:ウォルター・デ・マリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/60/ca9b99f48d669c1b8d8ab5d0e91147a5.jpg)
大きな球体が二つ
それだけなんですけど
なんだか不思議な魅力があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
自分の後ろの風景が球体にきれいに反射しますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
影の具合で半開きの目に見えたり…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
そこから坂を下っていくと
海岸近くの遊歩道に出ます
そこには動物達?のアート作品が点在してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
作家名:ニキ・ド・サンファール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/32/886c39d49df97c80a394e3bd8d28b998.jpg)
手前にあるのは「らくだ」
ここの作品はどれも明るい色使いで
なんだか朝から元気な気分にさせてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
作品名:腰掛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fa/7d8bef058b5977ddd77ff4bfef889999.jpg)
何か読んでますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
内容は…英語ではないです
(スペイン語?よくわかんない)
これ隣に座れますよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
アートの一部になれるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
おもしろいですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
作品名:猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/39/031acb7ef7979186803bc3d409be7aa3.jpg)
作品名:象
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b1/09abaa13df057d0b11466ae9f9c69ca5.jpg)
特徴有る顔立ちですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
で、こんなとこにもコインが入ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/90/7c2c68c02d3b59ca7e2a1b84a4d1ff90.jpg)
日本人って…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
作品名:会話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0b/607d33d6f006c2325db635fc309871ea.jpg)
何を言おうとしてるんでしょ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/45429dbc910501fbd501fa55b683c44f.jpg)
奥は
作品名:かえると猫
作家名:カレル・アペル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/48/2d8499c28703e3f4b522dcf071cf054a.jpg)
目がガビーン
って感じで飛び出てます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
そして
その先にあるのが
直島の代名詞
的なアート作品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
作品名:南瓜
作家名:草間彌生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8e/8c2eebe5e1cb0ac62f3757cb36426e8c.jpg)
大学生かなぁ?
8人組の団体さんが記念撮影中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
いろんなカットで撮るから長い長い…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
待ってる間に砂浜をぶらぶら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/20/c3909402bc141ee1ec9f80044103d156.jpg)
朝の海岸って気持ちいいんですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
瀬戸内って波がおだやかだし~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
のんびりてくてく…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
で…
やっと順番回ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
黄かぼちゃ(with 愛車4号)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/22e2d2e511052296e10760891b3410fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1a/70ea4620db84ab8cddfa69bd71769eeb.jpg)
ここに来ると
直島に来た~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
って実感しますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
いや、さっきの赤かぼちゃもそうですけど
実際こんな毒々しいかぼちゃがあったら
間違いなく手をつけないですけどね…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
こうして
屋外アートを満喫
した後は
屋内のアート作品を楽しみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
(ミュージアム&美術館)に続く…
フェリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
直島チャリ旅 スタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
宮ノ浦を離れ
島を反時計回りしていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
まずはミュージアムゾーンである
琴反地に向います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
っと
それがいきなりの上り坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
初っ端からチャリこぎには試練です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
でも景色はいいですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/92/d13dd4a04b89adc8f98acc9e400af4cd.jpg)
遠くに高松が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
坂を登りきった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ありました
地中美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b4/dc2b8cd3df22d0961f4f875c9fe853fe.jpg)
でもまだ開館時間前なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
とりあえず先に進んで
屋外アートを楽しみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c7/0c2d970e9e13bac00a25341504e531e2.jpg)
この写真
何の変哲も無い海岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
でもアートが入ってるんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
向こうの岩に白い四角があるでしょ
これホコリが写ったわけじゃなくて
窓なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
こんな風に景色の中にいきなりアートがあるんで
見逃しそうです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
写真では見えにくいですが
瀬戸大橋が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c0/1b60c80ef7d698ec58666785d1bfc665.jpg)
ちょっとかすんでるなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
これは何かあるのでは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
下りてみたらまた作品がありました
作品名:文化大混浴 直島のためのプロジェクト
作家名:蔡國強
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/66/5f32acfb39629bafb0057afffb1d9a56.jpg)
ここ、真ん中にジャグジーバス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
予約したら入れるらしいですよ(夕方~)
アートの中での入浴…乙ですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8a/47d511ea88d5d93b7786402c65f8d43a.jpg)
朝日がまぶしいです
海岸では犬を散歩されてる方が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/de/7c752b170bdee1a5aa04b4a71f151793.jpg)
朝の光景はどこでも変わりませんね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
さらに進んで(登って)いくと
アート作品がたくさんある半島?に出ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
作品名:三枚の正方形
作家名:ジョージ・リッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fe/5d658422535b693775a0ced5583643b4.jpg)
これね~
動くんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a2/0c849ab2e056fdd2a9b7ccbf5d8e5fe5.jpg)
風を受けてゆ~~らゆ~~~らと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
動画
前の人は手で動かしてましたが
けっこう軽~~~く動いちゃってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
(ホントは触れちゃだめなんですけどね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/4daa554b99191417234eca3c6fb33c1b.jpg)
向こうに見える島も作品の一部でしょうか?
同じように並んで見えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
作品名:茶のめ
作家名:片瀬和夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/57/9f41ecf82e80a78cd5faa833088a72d3.jpg)
石垣の上にでっかい茶碗がのってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
まぁ茶ぁでも飲んでいきなんせぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
ってことでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/c5b83648c1aaa60d5a53e127dd0e9994.jpg)
茶碗の中は何も入ってないですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f6/8dcd7e75d01ed723849ded8b751264f0.jpg)
でも石垣の中には水がはってあります
で、
ここから
直島といえばこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ってほど有名な「黄かぼちゃ」が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0a/2eee7f3b9bb76ba9428c905b2941fa13.jpg)
ちっちゃいですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
海の方へ進むと
桟橋が架かってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/52/8728aa0be3512637bd41c6336e4a44a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/da/a06dca8a729c9882c7cfac95eaf320fc.jpg)
ここを渡ってる時に右を向くと
ここにも窓…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6e/4ca24bfc3893328e165b74e172214d3a.jpg)
ん?額かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
何か書いてあるっぽい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
水の跡を見るとけっこう干満の差が激しいんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
振り返ると
山の上にベネッセミュージアムと
宿泊施設が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fa/4f7fb4fc061c795705b6d8fabe3d73c0.jpg)
桟橋の先に立ったとこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/b50a9fddb1c4a73c16ed731bca70a0ce.jpg)
高松の方が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
あ、正確には宇多津でしょうか?
小さくゴールドタワーらしきものが見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
日もだいぶ高くなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/55/a69e1dfd2b2c8e1ced4f45788cb7a780.jpg)
さて、桟橋を戻って先に行こうとしたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e4/734d024995388dc8b2e330a738304404.jpg)
手すりにツバメが2羽仲良くとまってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/db/9d3ac9f4d0b0069566ca6312933a936e.jpg)
この2羽 ホントに近くにいくまで逃げず
互いにお話しながらチョコチョコ動いてました
のどかですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
この半島にはまだ作品があります
作品名:シップヤード・ワークス 船尾と穴
作家名:大竹伸郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/49/2f8e9c1e4a75d2d5a4f6b12fbd897f7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d2/6439d7aad163c6503199cb67be57f4ab.jpg)
船尾の形をしたものが地面にささってて
大小の穴がたくさんあいてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/25/4dff967a380f03d9ddbf17d206449215.jpg)
景色も作品の一部ってことで
どこで景色を切り取るかは人それぞれ
これって面白いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d9/3b7738aca55b9681d9a7c2f0649190a5.jpg)
ちなみに裏から見ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4f/ff0cc66caeeafe35bb1e650ed147c29d.jpg)
裏はちょっといけてない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
その横には
作品名:シップヤード・ワークス 切断された船首
作家名:大竹伸郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/275ffc53680d2b472548e47280a69aaf.jpg)
名前の通り
切断された船首が埋まってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
まるで難破船が流れ着いて埋まったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/66/d1cbfe6015aa0ddeee48a7e31d18d13b.jpg)
これも裏から見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ea/ed8ee8965f14a9e1c0a02d45c2f48245.jpg)
うん、見ないほうが良かったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
道路の方に戻る階段の下にガラス戸の部屋が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f2/4ecd5d908750e81c1e837ee7f3ae9adf.jpg)
中に作品がありました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
作品名:見えて/見えず 知って/知れず
作家名:ウォルター・デ・マリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/60/ca9b99f48d669c1b8d8ab5d0e91147a5.jpg)
大きな球体が二つ
それだけなんですけど
なんだか不思議な魅力があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
自分の後ろの風景が球体にきれいに反射しますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
影の具合で半開きの目に見えたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
そこから坂を下っていくと
海岸近くの遊歩道に出ます
そこには動物達?のアート作品が点在してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
作家名:ニキ・ド・サンファール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/32/886c39d49df97c80a394e3bd8d28b998.jpg)
手前にあるのは「らくだ」
ここの作品はどれも明るい色使いで
なんだか朝から元気な気分にさせてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
作品名:腰掛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fa/7d8bef058b5977ddd77ff4bfef889999.jpg)
何か読んでますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
内容は…英語ではないです
(スペイン語?よくわかんない)
これ隣に座れますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
アートの一部になれるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
おもしろいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
作品名:猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/39/031acb7ef7979186803bc3d409be7aa3.jpg)
作品名:象
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b1/09abaa13df057d0b11466ae9f9c69ca5.jpg)
特徴有る顔立ちですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
で、こんなとこにもコインが入ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/90/7c2c68c02d3b59ca7e2a1b84a4d1ff90.jpg)
日本人って…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
作品名:会話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0b/607d33d6f006c2325db635fc309871ea.jpg)
何を言おうとしてるんでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/45429dbc910501fbd501fa55b683c44f.jpg)
奥は
作品名:かえると猫
作家名:カレル・アペル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/48/2d8499c28703e3f4b522dcf071cf054a.jpg)
目がガビーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
そして
その先にあるのが
直島の代名詞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
作品名:南瓜
作家名:草間彌生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8e/8c2eebe5e1cb0ac62f3757cb36426e8c.jpg)
大学生かなぁ?
8人組の団体さんが記念撮影中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
いろんなカットで撮るから長い長い…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
待ってる間に砂浜をぶらぶら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/20/c3909402bc141ee1ec9f80044103d156.jpg)
朝の海岸って気持ちいいんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
瀬戸内って波がおだやかだし~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
のんびりてくてく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
で…
やっと順番回ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
黄かぼちゃ(with 愛車4号)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/22e2d2e511052296e10760891b3410fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1a/70ea4620db84ab8cddfa69bd71769eeb.jpg)
ここに来ると
直島に来た~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
って実感しますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
いや、さっきの赤かぼちゃもそうですけど
実際こんな毒々しいかぼちゃがあったら
間違いなく手をつけないですけどね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
こうして
屋外アートを満喫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
屋内のアート作品を楽しみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
(ミュージアム&美術館)に続く…