ばびろんの徒然

日々思うこと、身の周りで起こったことを書いてみます。
冬ですねぇ、外にでかけてみませんかぁ?

中華そば みやま(笠岡市)

2010-05-23 18:35:54 | グルメ?
が降って

一気に気温が下がりましたね~

最近暑くて、もう少し涼しくてもいいのに…

って思ってましたが

ここまで寒いのはちょっと困りますね



昨日までは半そでで過ごせたのに

今日は厚めの長袖が必要です

まだまだ長袖が片付けられませんね~





今日もちょっと書くネタがなかったんで

ゴールデンウィークの旅で

食べたもののことを書きます






~5月3日(月)のこと~




吹屋集落を回った後

さて次はどこに行こうか?と考えます




せっかく岡山の西側まで来たんだから

笠岡ラーメン食べに行ってみよう



即決



これこそ行き当たりばっ旅の姿




携帯ネットで調べます



そしたら



なんだかディープなラーメン屋さんみつけました


人気店なんですけどね




早速移動します






付近に到着


が、


気づかず一旦通り過ぎちゃいました




だって

お店の外観これですよ…



橋のたもとにあってロケーションはいいんですが



調べて来たんじゃなかったら

偶然通りがかって見つけても

まず入ってみようってことにならない気がします




第一印象 「や、やばいかも…」



ここで思い出したのは

佐用ホルモン焼きうどん「一力」

あそこも外観では判断できんかったけぇ

ここもそれのはず



と自分に言い聞かせながら

中に入ると



どうやら常連さんらしいご家族と

もういい感じに仕上がってるおっちゃん…


なんだか雰囲気になじめない…




席に座ります








テーブルのお向かいでは

お店のおっちゃんが

ボウルいっぱいの貝をむく作業をしてます

ダシとり用でしょうか?






中華そばをたのみました



チャーシューとメンマ、ネギがのってます



けっこうスープの色濃いですよね

気持ち程度の背油が浮かんでます

(50円で背脂追加できますよ!)



味のほうは…

見た目通りちょっと濃い目のしょうゆ味

おいしいですね~



多分このお店の雰囲気も付加価値になってます

近くに行くことがあればまた行ってみたいですね




後で知ったんですが

このお店

「笠岡にあるラーメン屋さん」ですが

「笠岡ラーメンのお店」ではなかったんですね…

ま、おいしかったからいっかぁ


にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ
-----------------------------
みやま

11:00-15:00、17:00-25:00
不定休
0865-67-5122
岡山県笠岡市神島3856-2

-----------------------------
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする