ばびろんの徒然

日々思うこと、身の周りで起こったことを書いてみます。
冬ですねぇ、外にでかけてみませんかぁ?

松江で晩ごは…ん?

2010-05-25 23:59:54 | グルメ?
今日は松江でお仕事



仕事上がりは21時前

それから鳥取に帰るんだけど

晩ご飯食べてないんでお腹減った~っ



ラーメンでも食べてから帰ろうかなぁ



と、いつもの帰り道を走ってたら

ふと目に入ってきた「cafe」の看板


ホントは進行方向はまっすぐだけど

そんなん見たら右折しちゃいますって


お腹もすいてるしぃ

寄っちゃいましょぉ~





入店~



けっこうおしゃれな空間になってますね




お店の中に入ってから気づいたんですが

鯛焼カフェなんですね…



ほぉ

新しい分野です

ちょっと楽しみ



メニュー


鯛焼きの種類もいっぱい



ピロシキ、カレーなんてのもありますよ

そうなると鯛焼きもおやつじゃなくなってきますね




スイーツ系もたくさんあります





(写真はほんの一部です)

どれもおいしそぉ~~~~



今日は晩ご飯なんで、ガッツリ系で選択




きた~


HOTホワイトアフォガード



おいしそっ



だけど

カロリー高そっ(今さらだけど…



カレー鯛焼きが特製ホワイトソースの中!!

ウインナー、マカロニ達と泳いでます





まずは

しっかり鯛焼きを確認!



カレー入り鯛焼きだけだと多分違和感あるけど

トロットロのチーズかかってると全く感じがかわります

カレーとチーズってあいますよね~

生地はモチモチで甘くてなんだかいろんな食感と味わい

アツアツのうちにおいしく完食しました~


これ、量そんなにないな~って油断してましたが

けっこうお腹にきますよ~

鯛焼をナメてました…


cafeとしてかなり居心地は良かったです

(他に人がいなかったから?)

奥には半屋外の席もありましたが

ちょっと寒かったんでやめました



松江にこんなお店があったんですね~

割と遅くまでやってる貴重なお店です

聞いたら去年の11月にオープンしたらしい

おぉお、まだ新しいお店じゃないですかぁ

鯛焼専門店!頑張ってほしいですね

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ
-----------------------------
鯛焼本舗鯛吉
Cafe TAI-KICHI

10:00-22:00
日祝は-19:00
0852-24-2580
島根県松江市浜乃木2-710-11

-----------------------------


テイクアウトの白い鯛焼(しろあずき)も

モチモチでおいしかったです



携帯で撮ったんでちょっと黄色く写ってますが

実際はもっと白いです…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする