何のために出かけて行って礼拝をするのか。このことをずっと考えていた。電車の中でも考えていた。
昔は何も考えずに、当然のごとくに日曜毎に教会に行き、献金をして、時に奉仕をして、メッセージを聞いて、「今日、私は主に従順して捧げた。これで良し!」と午後はすっきりとさわやかな気分で過ごしたものだった。
しかしあるときからそんな行為に臭いものを感じだした。まるで主と取引をしているような不純なものが澱んでいる・・。
「わたしに捧げたというのか。天の下にあるものは、みなわたしのものだ。」「アーメン」
では、では、私はどうすればよいのかと、ぐずぐずと何週間かを過ごし、今日はぐずぐずと電車に乗って、空っぽなままで炎天下を歩いて教会へ向かう。
賛美の時、急に胸がいっぱいになって悲しくなってしまった。私は今、此処に相応しくないのではないかとそんな風に思えて・・。
メッセージの要約を、帰りの電車の中で何度も読み返していたとき、神は、なぜ人に罪を犯すことを容認されたのか。罪の中に生まれた罪人は、犬がワンと鳴くように罪を犯す者であるという。なぜ、こんなことが許されるのか・・
神のご計画とは・・と考えていたとき、イエスさまの十字架ではないかと、御子がいのちをもって買い取って下さり、新しく生まれさせて下さった。
新しく生まれた者は、救い主の御子を知り御父を知る。そこで初めて愛を知る。
そして、造り主に応答することが出来る者となった。
これこそ、人は神の息を吹き込まれ、神のかたちに造られたということの完全な完成なのだ。これこそ神の栄光。
それは、何を捧げたとか、成功したとか、失敗をしたとか、そんな事とはまったく違うことで、新しい事実の中に居るというだけで主の栄光。
日曜礼拝はその応答のひとつのかたち。それだけのこと。
だってすでに、イエスさまのいのちを受けて生きることは、すべてが礼拝であり主への賛美となっているのだから。
「しかし今は、罪から解放されて神の奴隷となり、聖潔にいたる実を得たのです。その行き着くところは永遠のいのちです。」ローマ6:22
コメント一覧
石ころ
イチゴ
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事