拝啓
我家に愛娘"チビ"が誕生して1年...
体重3034g、身長48cmでこの世に生を受けたチビ...
無事、健康に、1歳の誕生日を迎えられました。
新たな「命」を授かった責任を胸に、精一杯頑張った "那須ママ"
父親としての「責任」を果たすべく、精一杯頑張った "那須パパ"
そして、元気に今日を精一杯に生きる "チビ"
新しい家族が出来た喜びに、満ち満ちた1年となりました。
初めての育児なので、辛い事や、大変な事も沢山ありました...
しかし、現在進行形で生きている"チビ"を目の前にすると、そんな感傷に浸る暇すら無い毎日。
何とか今日まで辿り着けた感じです。
しかし、そんな辛い事の何倍もの幸せをくれた"チビ"。
家族の「絆」がより一層深まった気がします。
様々な人の助けにより、今があるんだとつくづく思う今日この頃。
今まで関わりを持った全ての人に感謝です。
辿り着いた先が「那須のち晴天(はれ)」であります様に...
そして今後とも宜しくお願いします。 敬具
2009.1.25 那須パパ & 那須ママ&チビ
さて...もう1年ですよ(通常モードに戻しますね...)
そんな那須パパ一家の1年を簡単ではありますが、振り返って見ようと...
こちらの、「ツインズ生活☆」さんの "ついに1歳☆思い出のアルバム" でも振り返っている様に、我家のチビも1歳を迎えるにあたり、この1年間を振り返ってみたいと思います
当Blogの開設が2008.09.21なので、その前の写真などは公開されていませんしね
なので、生れ月から順にダイジェストでご紹介です
【月 / January】(誕生 -Moment Of Birth-)
「2008年1月25日」にチビは誕生しました
奇しくも、その日はパパお婆ちゃまと同じ誕生日
結果的に、那須パパは最高のプレゼントをパパお婆ちゃまに出来ました
本当は、後々お祝いの趣旨が分散したり、混同するので、出来れば違う日が良かったんですけどね...
コレばかりは仕方が無いですよね...
神の思し召しです...
最初の1枚は、誕生直後の写真
先生にお願いして撮らせて貰った記念の1枚です
かなり最初から髪の毛があり、ビックリしました
那須ママも誕生の瞬間、黒い物が出てきてビックリしたそうです
次は、初の家族水入らずの初写真
那須ママの入院中に、那須パパのお友達(写真の先生)が撮ってくれた記念の一枚です
流石
那須パパと那須ママの顔はお見せで来ませんが、み~んなで良い表情なんです
続きまして、出生登録した日の1枚となっています
那須ママの実家へ行く前に、一瞬立ち寄った我家
ここでこれから暮らすんだよと伝え、那須ママの実家へ旅立ちました
【月 / February】(那須ママ実家生活~自宅生活へ)
ご多聞に漏れず、出産後は那須ママ実家へ帰省
那須パパも同行で、所謂「プチ独身」には戻れませんでした
大体は1ヶ月程は帰省するもんなんでしょうが、あれこれあり3週ほどで我家へ
とにかく小さいって印象が強く残っています
那須パパも神経質になっていた頃で、那須の寒い気候にも随分と気を使いました
それ以上に那須ママの実家のご両親が気を使ってくれ、感謝感激です
ありがとうございました...
振り返ると、この頃のチビがかなり最初の頃を印象付けていた気もしますね
最後の写真もそうですが、那須ママとの対比でもわかるように、こんなに小さかったんだぁ~なんて思います
【月 / March】(初笑い、外に出る散歩、初ヌード!?)
この頃から少しづつなら外へ出て散歩しても良いって事で
チャイルドシートにも乗る機会が多くなりました
最初の写真は初笑いの瞬間
「お馬鹿な親」にはそう見えるもんなんです
はい、笑ってるんですって...
次は"babybjorn"の「抱っこ」専用ベビーキャリアで、抱っこのチビです
初期の頃に大活躍してくれました
特にこれからのパパ方
こちらの、「パパ専用ベビーキャリア ベビービョルン」でも詳細が載っていますが、かなり優れものです
ママでも全然
今でもギリギリ(身長 / 体重)で使えますが、最近はもっぱら「おんぶ」ですね
最後は初ヌード
こりゃ、後で怒られるかなぁ~
風呂上りに、那須パパが撮った一枚です
【月 / April】(延期していたお宮参り)
那須の寒い気候を考慮して、延びに延びまくった「お宮参り」
両家、両親にいい加減に...と怒られる寸前で行いました
桜咲く時期が良かったんですよね...
那須は桜、少し遅いんですよ
我家の前での1枚
丁度桜も咲いて、良い天気でした
こちらは「お宮参り」の集合写真です
那須パパ一家としては初行事だったので、緊張と責任を改めて感じました
首がようやく据わり、頑なに抱っこするのを拒んでいたパパお爺ちゃまも「お宮参り」を機に抱っこし始めました
(不安定で怖かったみたいです...)
お澄まし顔も大分様になってきて、赤ちゃんより少し前に進んだ感じです
【月 / May】(お散歩が気軽に出来る時期~GW旅行は見送り)
この頃から行動範囲が段々と広くなってきました
よく笑うようになり、色々と反応が出始めてきた時期ですね
これ、最初の写真
怪獣のような笑顔でも、可愛く思うは「お馬鹿親」の真骨頂です
お外での散歩も板につき、初の帽子にもチャレンジしました
少しづつ「意思」を感じられた時期でもあり、物凄い勢いで成長しているなぁと思った頃ですね
お庭で「ツツジ」と一緒にパチリ
もう、手首のおもちゃが涎でベトベトで
そう、そう、凄い涎だったなぁ...
【月 / June】(ぶんぶん)
そして、この頃からしきりにやり始めた通称「ぶんぶん」
飛行機ブンブンから来ているのですが...
実際、飛行機のポーズって言うらしいです(育児書にも出てました)
「ほら、チビ??ブンブンは??」って聞くと、得意気にやってましたね
今じゃ全く...
この時期特有の現象でした(意外に長期間でしたが...)
ベビーベッドで寝る姿も様になり、寝相も那須パパ並みに悪い事も発覚
これは遺伝なのかなぁ~
反対~の那須パパです...
最後の一枚は初めての「甚平」で、「べ~」です
那須パパと甚平ペアルック写真も良かったんですが、自粛...
【月 / July】(物凄いベッカムヘア!?~初離乳食)
この頃からどうにもこうにも、垂直に伸びる髪の毛が大変な事に...
いくら濡らしてねかせても「ピョン」
ソフトモヒカン所じゃなかったです...
やんちゃな気性も見え始め、ベッドではグルグル巻きだし...
髪の毛は逆立ってるし...
今思えば、もう戻らない貴重な時期なんですけどね
そう、そう、離乳食を始めたのもこの時期です
最初は一杯の「10分粥」ですからね...
この写真は、記念すべき一口目です
【月 / August】(初の泊まり旅行~忍野)
で、8月
待望の旅行に初めて行きました
山梨は山中湖の忍野村へ
那須パパの誕生月なので、那須ママとチビで祝って貰いました
なかなか遠出が出来ずにいたので、那須パパ&那須ママも嬉しい初旅行
もう、ほっぺが凄い事になってますね
続いて、山中湖の花の都公園での一コマ
年賀状のメイン写真にもなりました一枚です
夏って事もあるけど、凄い格好...
大好きだった「りんごの玩具」
今ではすっかり出番無しです...
初めての家族旅行は、一生の記念になる思い出となりました
【月 / September】(ブログ開設~松島旅行)
この月から那須パパがBlogを開設
なので、大分かぶる写真が多くなったので、アウトテイク集って事で...
チビがBlogデビューしたロディーと一緒の写真
最初の一枚はチビにもモザイクかけてたなぁ~
で、松島旅行の写真です
那須ママの誕生日旅行だったこの旅は、チビにも良い経験になったかなぁ~と...
【月 / October】(ブログに度々登場の、いこいの家)
もう、この時期はBlogにも度々登場です
現在進行形に近い顔立ちになってきてますね
ハイハイから掴まり立ちなど、日々急激な成長を遂げた時期でもあります
表情も大人びた一瞬を見せるようになり、寂しくも嬉しい那須パパでした
【月 / November】(自由気ままにおでかけ~初病気)
お出かけが自由気ままに出来る様になった時期です
幼児の免疫も切れかかる頃で、初めての風邪も引きました...
病院へ急いで
なんて慌てた頃が懐かしいです...(最近と言えば最近なんですがね...)
【月 / December】(胃腸炎とクリスマス)
で、直近の12月です
クリスマスに狙いを定めて色々計画していましたが、魔の「胃腸炎」旋風にやられてしまった那須パパ一家でした...
もう殆ど今のチビですね
コチラの方がより今に近いかな...
もう、全然聞かなくて...腕白坊主です
最後は...悪夢の「クリスマス」唯一の家族写真
来年こそは盛大にやるぞ~
と、1月生まれを上手く利用した2008年の回顧録となりました
正確には、お正月を過ごしての1歳になりますが、それは2009年の回顧録で...
(それまでこのBlogが続いていたらの話ですが...)
かなり長文で申し訳ありませんでした
最後まで見てくださった方は感謝です...
ありがとうございます
これからも出来るだけチビの成長を追い、記録して行きたいです
那須パパも美味しい物に偏らずに頑張って行きま~す
那須ママも今年こそはコーナー持ちま~す
チビは元気にスクスクと健康に、そしてお利口に成長して行きま~す
(最後の「お利口」は怪しいな...)
では、皆さん
これからも那須パパ一家を宜しくお願いします
←コチラにも参加してみました宜しかったらポチッっと宜しくおい致します
←文も多いし、読みづらい面はご容赦願いますこれでもギリギリ絞ったつもりなんですが、なかなか...楽しい作業でしたけどねそんな那須パパですが、応援のポチッっと宜しくお願いします
我家に愛娘"チビ"が誕生して1年...
体重3034g、身長48cmでこの世に生を受けたチビ...
無事、健康に、1歳の誕生日を迎えられました。
新たな「命」を授かった責任を胸に、精一杯頑張った "那須ママ"
父親としての「責任」を果たすべく、精一杯頑張った "那須パパ"
そして、元気に今日を精一杯に生きる "チビ"
新しい家族が出来た喜びに、満ち満ちた1年となりました。
初めての育児なので、辛い事や、大変な事も沢山ありました...
しかし、現在進行形で生きている"チビ"を目の前にすると、そんな感傷に浸る暇すら無い毎日。
何とか今日まで辿り着けた感じです。
しかし、そんな辛い事の何倍もの幸せをくれた"チビ"。
家族の「絆」がより一層深まった気がします。
様々な人の助けにより、今があるんだとつくづく思う今日この頃。
今まで関わりを持った全ての人に感謝です。
辿り着いた先が「那須のち晴天(はれ)」であります様に...
そして今後とも宜しくお願いします。 敬具
2009.1.25 那須パパ & 那須ママ&チビ
さて...もう1年ですよ(通常モードに戻しますね...)
そんな那須パパ一家の1年を簡単ではありますが、振り返って見ようと...
こちらの、「ツインズ生活☆」さんの "ついに1歳☆思い出のアルバム" でも振り返っている様に、我家のチビも1歳を迎えるにあたり、この1年間を振り返ってみたいと思います
当Blogの開設が2008.09.21なので、その前の写真などは公開されていませんしね
なので、生れ月から順にダイジェストでご紹介です
【月 / January】(誕生 -Moment Of Birth-)
「2008年1月25日」にチビは誕生しました
奇しくも、その日はパパお婆ちゃまと同じ誕生日
結果的に、那須パパは最高のプレゼントをパパお婆ちゃまに出来ました
本当は、後々お祝いの趣旨が分散したり、混同するので、出来れば違う日が良かったんですけどね...
コレばかりは仕方が無いですよね...
神の思し召しです...
最初の1枚は、誕生直後の写真
先生にお願いして撮らせて貰った記念の1枚です
かなり最初から髪の毛があり、ビックリしました
那須ママも誕生の瞬間、黒い物が出てきてビックリしたそうです
次は、初の家族水入らずの初写真
那須ママの入院中に、那須パパのお友達(写真の先生)が撮ってくれた記念の一枚です
流石
那須パパと那須ママの顔はお見せで来ませんが、み~んなで良い表情なんです
続きまして、出生登録した日の1枚となっています
那須ママの実家へ行く前に、一瞬立ち寄った我家
ここでこれから暮らすんだよと伝え、那須ママの実家へ旅立ちました
【月 / February】(那須ママ実家生活~自宅生活へ)
ご多聞に漏れず、出産後は那須ママ実家へ帰省
那須パパも同行で、所謂「プチ独身」には戻れませんでした
大体は1ヶ月程は帰省するもんなんでしょうが、あれこれあり3週ほどで我家へ
とにかく小さいって印象が強く残っています
那須パパも神経質になっていた頃で、那須の寒い気候にも随分と気を使いました
それ以上に那須ママの実家のご両親が気を使ってくれ、感謝感激です
ありがとうございました...
振り返ると、この頃のチビがかなり最初の頃を印象付けていた気もしますね
最後の写真もそうですが、那須ママとの対比でもわかるように、こんなに小さかったんだぁ~なんて思います
【月 / March】(初笑い、外に出る散歩、初ヌード!?)
この頃から少しづつなら外へ出て散歩しても良いって事で
チャイルドシートにも乗る機会が多くなりました
最初の写真は初笑いの瞬間
「お馬鹿な親」にはそう見えるもんなんです
はい、笑ってるんですって...
次は"babybjorn"の「抱っこ」専用ベビーキャリアで、抱っこのチビです
初期の頃に大活躍してくれました
特にこれからのパパ方
こちらの、「パパ専用ベビーキャリア ベビービョルン」でも詳細が載っていますが、かなり優れものです
ママでも全然
今でもギリギリ(身長 / 体重)で使えますが、最近はもっぱら「おんぶ」ですね
最後は初ヌード
こりゃ、後で怒られるかなぁ~
風呂上りに、那須パパが撮った一枚です
【月 / April】(延期していたお宮参り)
那須の寒い気候を考慮して、延びに延びまくった「お宮参り」
両家、両親にいい加減に...と怒られる寸前で行いました
桜咲く時期が良かったんですよね...
那須は桜、少し遅いんですよ
我家の前での1枚
丁度桜も咲いて、良い天気でした
こちらは「お宮参り」の集合写真です
那須パパ一家としては初行事だったので、緊張と責任を改めて感じました
首がようやく据わり、頑なに抱っこするのを拒んでいたパパお爺ちゃまも「お宮参り」を機に抱っこし始めました
(不安定で怖かったみたいです...)
お澄まし顔も大分様になってきて、赤ちゃんより少し前に進んだ感じです
【月 / May】(お散歩が気軽に出来る時期~GW旅行は見送り)
この頃から行動範囲が段々と広くなってきました
よく笑うようになり、色々と反応が出始めてきた時期ですね
これ、最初の写真
怪獣のような笑顔でも、可愛く思うは「お馬鹿親」の真骨頂です
お外での散歩も板につき、初の帽子にもチャレンジしました
少しづつ「意思」を感じられた時期でもあり、物凄い勢いで成長しているなぁと思った頃ですね
お庭で「ツツジ」と一緒にパチリ
もう、手首のおもちゃが涎でベトベトで
そう、そう、凄い涎だったなぁ...
【月 / June】(ぶんぶん)
そして、この頃からしきりにやり始めた通称「ぶんぶん」
飛行機ブンブンから来ているのですが...
実際、飛行機のポーズって言うらしいです(育児書にも出てました)
「ほら、チビ??ブンブンは??」って聞くと、得意気にやってましたね
今じゃ全く...
この時期特有の現象でした(意外に長期間でしたが...)
ベビーベッドで寝る姿も様になり、寝相も那須パパ並みに悪い事も発覚
これは遺伝なのかなぁ~
反対~の那須パパです...
最後の一枚は初めての「甚平」で、「べ~」です
那須パパと甚平ペアルック写真も良かったんですが、自粛...
【月 / July】(物凄いベッカムヘア!?~初離乳食)
この頃からどうにもこうにも、垂直に伸びる髪の毛が大変な事に...
いくら濡らしてねかせても「ピョン」
ソフトモヒカン所じゃなかったです...
やんちゃな気性も見え始め、ベッドではグルグル巻きだし...
髪の毛は逆立ってるし...
今思えば、もう戻らない貴重な時期なんですけどね
そう、そう、離乳食を始めたのもこの時期です
最初は一杯の「10分粥」ですからね...
この写真は、記念すべき一口目です
【月 / August】(初の泊まり旅行~忍野)
で、8月
待望の旅行に初めて行きました
山梨は山中湖の忍野村へ
那須パパの誕生月なので、那須ママとチビで祝って貰いました
なかなか遠出が出来ずにいたので、那須パパ&那須ママも嬉しい初旅行
もう、ほっぺが凄い事になってますね
続いて、山中湖の花の都公園での一コマ
年賀状のメイン写真にもなりました一枚です
夏って事もあるけど、凄い格好...
大好きだった「りんごの玩具」
今ではすっかり出番無しです...
初めての家族旅行は、一生の記念になる思い出となりました
【月 / September】(ブログ開設~松島旅行)
この月から那須パパがBlogを開設
なので、大分かぶる写真が多くなったので、アウトテイク集って事で...
チビがBlogデビューしたロディーと一緒の写真
最初の一枚はチビにもモザイクかけてたなぁ~
で、松島旅行の写真です
那須ママの誕生日旅行だったこの旅は、チビにも良い経験になったかなぁ~と...
【月 / October】(ブログに度々登場の、いこいの家)
もう、この時期はBlogにも度々登場です
現在進行形に近い顔立ちになってきてますね
ハイハイから掴まり立ちなど、日々急激な成長を遂げた時期でもあります
表情も大人びた一瞬を見せるようになり、寂しくも嬉しい那須パパでした
【月 / November】(自由気ままにおでかけ~初病気)
お出かけが自由気ままに出来る様になった時期です
幼児の免疫も切れかかる頃で、初めての風邪も引きました...
病院へ急いで
なんて慌てた頃が懐かしいです...(最近と言えば最近なんですがね...)
【月 / December】(胃腸炎とクリスマス)
で、直近の12月です
クリスマスに狙いを定めて色々計画していましたが、魔の「胃腸炎」旋風にやられてしまった那須パパ一家でした...
もう殆ど今のチビですね
コチラの方がより今に近いかな...
もう、全然聞かなくて...腕白坊主です
最後は...悪夢の「クリスマス」唯一の家族写真
来年こそは盛大にやるぞ~
と、1月生まれを上手く利用した2008年の回顧録となりました
正確には、お正月を過ごしての1歳になりますが、それは2009年の回顧録で...
(それまでこのBlogが続いていたらの話ですが...)
かなり長文で申し訳ありませんでした
最後まで見てくださった方は感謝です...
ありがとうございます
これからも出来るだけチビの成長を追い、記録して行きたいです
那須パパも美味しい物に偏らずに頑張って行きま~す
那須ママも今年こそはコーナー持ちま~す
チビは元気にスクスクと健康に、そしてお利口に成長して行きま~す
(最後の「お利口」は怪しいな...)
では、皆さん
これからも那須パパ一家を宜しくお願いします
←コチラにも参加してみました宜しかったらポチッっと宜しくおい致します
←文も多いし、読みづらい面はご容赦願いますこれでもギリギリ絞ったつもりなんですが、なかなか...楽しい作業でしたけどねそんな那須パパですが、応援のポチッっと宜しくお願いします