すっかり投稿を怠っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c9/b352a42978f95130e461222f201182a6.jpg?1718401171)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1a/c1c828df33218bb23e5ab26c9b9fde82.jpg?1718401170)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/76/c409a6c7c6218e6122124e002bae08f7.jpg?1718401170)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1f/fc5291ce8f0bfd45f6209d2ff0dc909a.jpg?1718401170)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/12/226cc07521b2053dcda96a91f6a8f64d.jpg?1718401171)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c8/5470466d5102fa68af26ef771f466f31.jpg?1718401172)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a2/a8aee5660ab7e935d39a2eb5158d8e45.jpg?1718401173)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/65/4f542463125f239fcec723420144c5b8.jpg?1718401476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/95/1add5966efbc8c34e4b8c0a1efd9395c.jpg?1718401475)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ca/44a770b7f63953e74429bf070cff50ec.jpg?1718401476)
ここのソフトとてもおいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bf/efdc273200a56586428be1e5786075b0.jpg?1718401592)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1a/3165cfbe7c17fff23c7ea54cadf14fdc.jpg?1718401592)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/51/98ef5a908022bc9bd6d3e3bb99bd9d22.jpg?1718496900)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6b/e71f3d05ea391e8c28827449a567312d.jpg?1718496902)
圧巻の並木でした!
GWにカミさんと2日かけてビワイチ行ってきました。
一泊付き、のんびりモードのビワイチです。
ホテルをグランメルキュール琵琶湖に決めて、大体半分ずつの距離になるように、近江舞子駅から出発。
琵琶湖大橋、聖地の銅像と定番コースを通って彦根城へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c9/b352a42978f95130e461222f201182a6.jpg?1718401171)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1a/c1c828df33218bb23e5ab26c9b9fde82.jpg?1718401170)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/76/c409a6c7c6218e6122124e002bae08f7.jpg?1718401170)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1f/fc5291ce8f0bfd45f6209d2ff0dc909a.jpg?1718401170)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/12/226cc07521b2053dcda96a91f6a8f64d.jpg?1718401171)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c8/5470466d5102fa68af26ef771f466f31.jpg?1718401172)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a2/a8aee5660ab7e935d39a2eb5158d8e45.jpg?1718401173)
しばし彦根城界隈を徘徊。
琵琶湖3度目にして初めてゆっくり見て回れた。
彦根城は遠くから眺めただけだけど、素敵な場所ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/65/4f542463125f239fcec723420144c5b8.jpg?1718401476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/95/1add5966efbc8c34e4b8c0a1efd9395c.jpg?1718401475)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ca/44a770b7f63953e74429bf070cff50ec.jpg?1718401476)
ここのソフトとてもおいしかった。
さて、雲行きが怪しいので急ぎます。
ホテルは、長浜城のそばということで、長浜城到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bf/efdc273200a56586428be1e5786075b0.jpg?1718401592)
近くまでよって撮影。
さて、ホテルのメルキュールですが、流石フランス資本のホテル。
食事がとても美味しい。
しかも夕方から、ラウンジでお酒飲めるし、夜ものんびりラウンジで酒が飲めます。
しかもタダ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1a/3165cfbe7c17fff23c7ea54cadf14fdc.jpg?1718401592)
価格からは考えられないサービス。
2日目
天気が怪しい。。。
本日のメインは、メタセコイア並木。
出発して1時間くらいで雨が降り始め、徐々に強くなる。
北側から西岸を南下する辺りの景色を見せたかったのだけど、霞んでいて何も見えず、、、
このままだとカミさんの琵琶湖の思い出は苦行のみになってしまいそう。😅
メタセコイアに期待するしかない!
雨の中坂を登り、いよいよメタセコイヤ並木。
さすが期待を裏切らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/51/98ef5a908022bc9bd6d3e3bb99bd9d22.jpg?1718496900)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6b/e71f3d05ea391e8c28827449a567312d.jpg?1718496902)
圧巻の並木でした!
もう言葉はいらないよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f5/4333c11e7e6c220d09d081029c2b087b.jpg?1718496900)
そばのレストランで、ランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f5/4333c11e7e6c220d09d081029c2b087b.jpg?1718496900)
そばのレストランで、ランチ。
雨が収まってきたので、ライド再開!
風車のそばで、アイス休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5e/5bc6beb56a7d521104ca77c639f49e46.jpg?1718496900)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/46/93778c57221ee0da74057f43dc3ce59a.jpg?1718496900)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5e/5bc6beb56a7d521104ca77c639f49e46.jpg?1718496900)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/46/93778c57221ee0da74057f43dc3ce59a.jpg?1718496900)
白鬚神社到着。もう少し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/30/83603be1cd07c56150b6ab4310943ed2.jpg?1718496902)
少し走ってゴール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/30/83603be1cd07c56150b6ab4310943ed2.jpg?1718496902)
少し走ってゴール。
↓はゴール目前の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/68/dca46117398a37071629d3fcf5724dec.jpg?1718496903)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/68/dca46117398a37071629d3fcf5724dec.jpg?1718496903)
ここで初めて琵琶湖の水を触ってみた。
思えば、琵琶湖3回目だけど、水に触れたのは初だった。
なんとか、雨にも負けず、完走できました。
いい思い出になりました。