C60のおと (多摩親父)

東京多摩地区を根城にする、多摩親父のロード記。大阪赴任中にC60に出会う。時々ローカルネタ、旅行記、グルメ記事。

六甲山に再トライ

2022年08月28日 22時22分00秒 | ロードバイク
今週も六甲山行ってきました。

武庫川のサイクリングロードから、逆瀬川駅に行くルートは走りやすくていいですね。

今まで行った大阪のコースの中で、今のところ1番好きです。

武庫川まで30分、車道を走らなければならないのいうのはありますが、まぁ仕方なしです。
















頂上あたりは結構寒かったです。

宝塚に降りてきたら、いつものように暑かったわけですが💦

流石に、全体的に気温が下ったらのが奏功してタイムは5分くらい短縮です。(^^)



アワイチ暑さ対策

2022年08月22日 22時07分00秒 | ロードバイク
十日ほど前に行ったアワイチ。

前半で両脚攣るなど、かなり過酷でした。

そんなこともあろうかと前日近くのイオンで用意してたのが、これです。





水の気化熱で涼しくなるやつ。

これのおかげで、無事帰還できました。

昔ゴルフ用に似たようなタオルを買った記憶がありますが、かなり分厚かったです。

でも昔のやつの方が明らかに冷たかったですね。

タオルの中に、高分子化合物が入っていたと思います。

プニョプニョしてたから。

だからといって取り扱い考えると、分厚い昔のやつに戻る気にはなりませんけど。

でもタオルって、首に巻くとスタイリッシュじゃなくなるんですよね。

こんな感じで、、、




夏なので仕方ないですが(^^)



二子玉ポタリング

2022年08月21日 14時30分00秒 | ロードバイク
8/18東京に戻っていたので、二子玉にパンを食べに行ってきました。

午前は、雨☔️。

午後なんとか止んだので、急いで出発!

水溜りを避けながら、行ったり来たり。

なんとか到着。

いつもの、Ohana!








青空がキレイでした。

次に東京で乗る時は秋ですね。


六甲山初ライド (帰りにパンク付き)

2022年08月20日 13時49分00秒 | ロードバイク
せっかくの夏休みなので、六甲山行ってきました。

武庫川のサイクリングロードを経由して、逆瀬川駅に向かいます。

このサイクリングロードは、走りやすくていいですね。








そして、逆瀬川駅到着。




この辺りからタイム計測のセグメントが始まるようです。

このさき、たまたま先を走っている人に先導してもらう感じになり、コース確認をせずにすんだのはありがたかったです。

前半は、4%程度の坂がダラダラと続くコースですが、終盤に入って坂が急になります。(Garmin先生によれば最大14%くらいまで)


到着!↓


この休憩所では、皆さん顔見知りのようで、非常に良い空気感でした。

この先、もうちょっと先に進みましたが、今日は早く帰って高校野球準決勝見たかったので、途中で引き返します。



帰路に入って、2,3kmくらい走った辺りでしょうか、突然前輪のタイヤがズルズルッと制御が効かなくなります。

先日変えたばかりのタイヤのバルブの横から空気が抜けています。

リムテープが劣化したんだろうと思われます。

取り敢えず、チューブを入れて対応することにします。

ぐだぐだ修理してたら、登りで先導してくれた方とその知り合いの方が停まってくれて、修理を手伝ってくれました。(本当に助かりました!!)

この他にも、2人位声をかけてもらいました。(多謝!)

関西の人は親切ですね。

一旦、応急処置的にチューブを入れて走れるようにして、一条アルチメイトさんに連れて行って頂きました。



結局、リムテープを変えただけでは空気漏れが解決せず、タイヤを交換することになりました。

タイヤは消耗品だから仕方ないですね。

そして、ボントレガーのタイヤになりました。



イクシオンよりも少々重いということでしたが、案外キビキビ走ってくれます。



なんとか、帰宅!

たくさんの人に、助けてもらったライドになりました。

感謝しかありません!

GIROシューズのソール剥がれる(;_;)

2022年08月19日 07時18分00秒 | ロードバイク
夏休みで、久しぶりに東京に戻って、カミさんとライド。

なんかペダリングが、ふわふわするなと思ったら、GIROのシューズの右足ソールが剥がれちゃってました。


7年前にロード始めた時に、購入したもので、思い出深いシューズです。

すでに現役を引退してて、いざという時のために捨てずに置いてありました。

今回のように、東京に戻って来た時のライドで、この先使う機会が増えるかなと思っていたのですが、遂に寿命を迎えたようです。

そりゃ、そうだよね。

長い間、お疲れさんでした。



アワイチの獲得標高

2022年08月13日 11時39分00秒 | ロードバイク
山の日に行ったアワイチですが、事前に調べた獲得標高に、違和感を感じたので調べてみました。

先日行ったアワイチのコース情報は下記を参考にしました。


中の図を拝借すると、こんな感じで書かれてます。




獲得標高2,000m!

でも、自分が走ったstravaのログはこんな感じです。

コースは、上で紹介したサイトからダウンロードしてナビらせて走ったので、ほぼ正しいと思います。

獲得標高、1,222m

(時間は、実走行時間なので短くなってますが、7:00過ぎに出て、17:10位に到着なので、休憩時間入れると10時間かかってます。)

感覚的に2,000mも登った感じはないので、おそらく1,222mが正しいのではではないかと思います。

因みに、東京の都民の森でも往復1,159m程度、富士ヒルで1,601mです。

ご参考までに。😊



命からがらのアワイチ

2022年08月11日 23時04分00秒 | ロードバイク
今日は、山の日!

夏休み気分だすために、アワイチ行ってきました!

スペック的には、「まぁ行けるでしょ」という感じです。






ところが、あまりの暑さで、途中で命の危険を感じ、命を守る行動をとりながら何とか1周してきました。

ほんとヤバかった!

朝4時起き。
4時半に家を出て
明石港6:04着
岩屋港6:43着

朝4時台でも汗が、、、








最初は順調です。








S Brickでアイスコーヒーを飲むはずが、営業しておらず、、、

この時点で、35℃でした💦







モンキーセンターのちゃりこでカレー食べる予定が、こちらも営業時間外。。。。

この辺りで、悪い予感が、、、

なにしろ、休憩どころが少ない。(↓こんな感じで、景色はいいが)



日陰もなく、休憩ポイントも少ない。

ということで、走るしかない!!!

そしてついに、その時がきました。

阿万塩屋町の坂で突然の足攣り。


ボトルにドリンクも少量。。。

仕方なく、10分以上日陰にたたずんでました。😅

そのあとは、足攣りのオンパレード!

ここ3年位本格的な脚攣りは殆ど無かったので、かなり衝撃でした。

この辺りから、命の危険を感じ始め、休憩多め、水被りまくりライドに変更。

初めて、ツールでよくみるように水を身体中にかけまくりました。

そして、なんとか完走できました!






















最後のご褒美ショットはお気に入りです!

最後の最後に明石焼!






富士ヒルフィニッシャーリング

2022年08月08日 07時09分00秒 | ロードバイク
先週、富士ヒルのフィニッシャーリングが届きました!

残念ながら、プロンズ届きませんでしたが、もう一歩のところまで漕ぎ着けました。

良い思い出です。



3月から始めた練習期間だいぶ辛かったけど、またやりたくなるのかな〜?

チェーンメンテ 青いmuc-off

2022年08月07日 09時41分00秒 | ロードバイク
大阪に来て1ヶ月、毎週走りに行ってたので、今日はお休み。

チェーン音が気になるようになってきたので、ルブさします。





Muc-off Hydro Dynamicです。

ドライは、黄緑の液体で、粘度も高かったですが、hydro dynamicは真っ青でサラサラです。

真っ青です。



チェーンにさしたらすぐに染み込んでいきます。

これが↓

こんな感じに↓



匂いは同じような感じですね。

結構好きです。

それにしても高い!
50ccで4,000円!

月一なら一年は持つので、月300円と割り切ります。

チェーンの伸びもチェック!



まだ大丈夫!


おまけ、

LUDICROUS AF LUBE

というさらに高価なやつも出てて気になります!

10,000円越え!😓



分不相応なので手を出すつもりはありませんが😁


舞洲スポーツアイランドで周回練

2022年08月06日 10時34分00秒 | ロードバイク
タイヤの慣らしも兼ねて、今日は舞洲スポーツアイランドまで行ってきました。

朝遅めの7:00出発でしたが、涼しかったですね。

と言っても29度ありましたが、、、

麻痺してますね。。

淀川沿いを走り舞洲へ行くコース。








舞洲到着。




ここから周回練です。

はじめのストレート。


先の方が少し登っています。

ガーミン によれば、最大斜度で3%程度でした。

3周ほどしたところで、雨がポツポツ来たので退散しました。

24キロくらいの朝活でした。

タイヤの方はバッチリです。

やはり勝負タイヤと比べるともっさり感はありますけど、しばらくはこれを履いて練習します!