野田散歩#14 藤巡り 2024年04月20日 07時36分00秒 | ロードバイク 野田は藤祭中。ということで、藤マップに乗っている富士を巡ってきた。阪神の野田駅。まだまだこれから。江成公園こちらもまだまだ。恵比寿神社きれいに咲いてた!下福島公園かなり咲いてる。白い藤もあるんだ!初めてみた。ひばりこども園満開!春日神社こちらもまだまだ。ここが野田藤発祥の地なのね。玉川南公園咲いてないかと思いきや、白藤が咲いてた。良い散歩になって満足。まだ、来週も楽しめそう。
野田散歩#13 つつじもいい感じ 2024年04月18日 07時33分00秒 | ロードバイク 最近藤ばかりが気になってだけど、つつじもいい感じ。近所の喫茶店のつつじ、満開!そういえば、先週マスターズやってたけど、マスターズと言えばツツジだったなー。そうそう、ウチの藤も日々大きくなっている。藤って結構香りも楽しめるんだね。春は次々といろんな花が咲いて楽しいね。
野田散歩#12 野田藤の成長 2024年04月16日 23時31分00秒 | ロードバイク 4/16に新橋筋商店街で購入した野田藤が、みるみる大きくなって来た〜!↓土曜日の様子。4/13↓火曜日の様子。4/16恐ろしく成長が早い!そして、花もほぼベスト!思い立って、阪神野田駅に行って藤棚をチェック!↓土曜日の様子。4/13↓火曜日の様子。4/16まだまだだけど、だいぶ花が出てきたね。これから楽しみ!
ビワイチ 琵琶湖の桜は凄かった! 2024年04月14日 22時49分00秒 | ロードバイク 今日は、ビワイチ!天気にも恵まれ素晴らしいライドに!何と言っても、桜が見頃。こんなにたくさんの桜があるとは驚き!そして彦根城も桜が素晴らしい!北の方だけ回ったので、167キロのライドとちょっと少なめだったけど、かなり満喫できた!
野田散歩#11 新橋筋百円笑店街 2024年04月13日 16時02分00秒 | ロードバイク 今日は新橋筋商店街の百円笑店街の日。朝からたくさんの人が並んでる。特に凄いのは、八百鮮!開店時には50-60人待ってたんじゃないかな。今日の私のお目当ては、野田富士の苗木。東京に持って帰るつもりで購入。後は、いつものわらび餅。ついでに、いつもは買わない。赤飯も購入。これは完全にVIVANTの影響だなー。😛おいしいと思って食べると、赤飯は意外とおいしいのかも。これが、うちに来てくれた野田藤くんです。これからよろしく!野田藤繋がりでいうと。野田は先週から藤まつりのシーズンなんだけど、まだまだ咲いてない。阪神線野田駅前はこんな感じ。先週よりはだいぶそれらしくなって来たので、来週位がにごろなのかな?
週末の花見(大阪城と万博記念公園) 2024年04月08日 23時33分00秒 | ロードバイク 週末土曜日は大阪城公園に花見ライド。ほぼ満開、言うことなし。 完璧なコンディション!日本人も外国の方もたくさんおりました。日曜日は万博記念公園。こちらも見ごたえ十分!桜だけじゃなくいろんな花が咲いていて、結構楽しめた!我々は早く行ったので、すんなり入れたけど、11時半頃に来た人たちは入場制限に引っかかって大変なことになっておった。大阪城公園と万博記念公園。大阪での花見を満喫できた週末になった!