会社の包丁が切れ味・見た目ともにあまりにも酷かったため持って帰って研いであげることにしました。
会長の奥様が、切れる包丁は恐いという方で敢えて切れ味を落として使っていたらしい…
いや…切れない包丁の方が怪我をしそうなんですけど…
ツッコミどころが満載ですが(笑
まぁそれはさておき、数時間かけて切れ味の復活に成功♪
500番→1000番→4000番→6000番と磨ぎ上げていきなんとかここまで整形できた。
キズだらけの表面を鏡面までにする道具がないため、ここまでが限界だったけど
も切れ味は納得のいく仕上がりになりました♪
会長の奥様が、切れる包丁は恐いという方で敢えて切れ味を落として使っていたらしい…
いや…切れない包丁の方が怪我をしそうなんですけど…
ツッコミどころが満載ですが(笑
まぁそれはさておき、数時間かけて切れ味の復活に成功♪
500番→1000番→4000番→6000番と磨ぎ上げていきなんとかここまで整形できた。
キズだらけの表面を鏡面までにする道具がないため、ここまでが限界だったけど
も切れ味は納得のいく仕上がりになりました♪