午後三時過ぎ、時間が取れたので義父別邸の近くの小渓流で竿を出してきました。


赤い側線がまた美しい♪♪♪

入渓直後にフライにライズするもフッキングまでに至らず…
しかしまぁ今日は一・二時間の散歩に近い釣りなので釣れないまでも反応が楽しめれば良いかなと気楽な気持ちで釣りしてました🎣
そしてまたライズ❗️
かな〜り油断していたため、タイミングがズレてフッキングミス…魚影が下流へ走り去る…
「下流」そう、上流に走られなかったので、まだこの先のポイントには目が有ると判断し腰近くまで水に浸かりながらキャスティングしていくと……
スッ❗️
とフライが水飛沫も上げずに水面下へ消えた。
すぐさまフッキング❗️
ガッチリと決まった❗️
走る魚影❗️
しなる竿❗️
深場で掛けたので引きがビンビン❗️
なかなかパワーのある魚だ❗️
小気味良いファイトで渓魚の手応えを十分に感じた後、丁寧にラインを手繰り寄せてネットイン。

めちゃくちゃ美形だ❣️

赤い側線がまた美しい♪♪♪
そして鰭ピン❗️
この渓の山女魚は本当に美形が多い✨
サイズは七寸ちょい(21〜22cm)といったところかな🐟
釣りというのは、釣れた数やサイズだけではない満足感というものが湧く時があります。
今日はまさにそれ、大満足の釣行となりました❗️

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます