今朝は少しだけ早く起きて、別荘からクルマで5分近くにあるお気に入りの散策場へと出向き昆虫撮影。





こちらはコミスジチョウかな?

駐車場は抜群の眺め!武甲山がクッキリと観える🏔
そして歩き始めて…

ヤマトシリアゲのメスですね〜

こちらはオス、巻き上がった腹部がカッチョイイね!

石碑に張り付くアカスジキンカメムシ

張り付いていた石碑。
「宝くじ桜植栽地」
アカスジキンカメムシは別名「歩く宝石」とも呼ばれている。
やはり惹きつけられるのだろうか?笑

こちらはコミスジチョウかな?
小一時間ほど、こんな感じでムシ探ししながら散歩して戻りました。
ここはシリアゲムシが多く生息しているから、秋になったら秋型のシリアゲムシも撮影しに来るかなぁ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます