やめよう(ブログを一時お休みしよう)と思ったけど
やっぱり やめるのやめる~
エヘヘ 昨日の今日で失礼しました
最近は本当に暫くお休みしよう・・と思ったのも事実
夜な夜な昨年の今頃を思い出しては、涙な私
読まなけりゃいいのに、昨年のブログまで読み返す始末
ま、しかたがない
次へ行こう
昨夜は松風鉱一さんのライブに行ってきました
見てみて~ この豪華メンバー
イラストでご紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/da/9ecea797af8f8d134758cc0775698078.jpg)
世界の松風鉱一さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0e/6de1c0466b85ef9f17e415818442d7b4.jpg)
天才ドラマ― 本多珠也さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/89/66c7fa8805f350374c37684f8f0f2595.jpg)
松風 鉱一さん サックス フルート http://www.hotmusic.co.jp/profile/matsukazeprofile.htm
南 博さん ピアノ
水谷 浩章さん ベース
http://www.hotmusic.co.jp/profile/mizutaniprofile.htm
本多 珠也さん ドラム http://www10.ocn.ne.jp/~mondo/
今村 祐司さん パーカッション http://blog.livedoor.jp/yuuji_imamura/
山口 有紀さん ヴォーカル http://yamaguchiyuki.wordpress.com/
素晴らしかったです
どこが素晴らしいって、JAZZを知らない私が言うのも僭越ですが
音かな リズムかな 雰囲気かな・・全部です
がんがんノッテ来て、松風さんがサックスが上下する
松風さんはノッテ来ると、お辞儀を繰り返すように、リズムのうねりに身体をのせる
ピアノも鋭い切れ味で迫って来るし
ベースもノリノリ、時々電気ショックにあったようなはみ出す動き
ドラムもクールなようでいて とても熱い波が押し寄せる
パーカッションものめり込んでいて、時々声を発する
ヴォーカルも素敵、雰囲気がとてもいい
本物の触れた~ と思った秋の一日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ニコニコ
☆ 暫く訪問はコメントは出来ないかも・・応援だけはさせていただきます
いつも応援ありがとうございます
ワンクリック please ♪
やっぱり やめるのやめる~
エヘヘ 昨日の今日で失礼しました
最近は本当に暫くお休みしよう・・と思ったのも事実
夜な夜な昨年の今頃を思い出しては、涙な私
読まなけりゃいいのに、昨年のブログまで読み返す始末
ま、しかたがない
次へ行こう
昨夜は松風鉱一さんのライブに行ってきました
見てみて~ この豪華メンバー
イラストでご紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0a/5b1ee270c7f4625df4be18d5c9961e8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/da/9ecea797af8f8d134758cc0775698078.jpg)
世界の松風鉱一さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e5/77d1ef55a8dc955af1919c4add460735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0e/6de1c0466b85ef9f17e415818442d7b4.jpg)
天才ドラマ― 本多珠也さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fd/743103e7aead245e03cf8906bafbdb4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/89/66c7fa8805f350374c37684f8f0f2595.jpg)
松風 鉱一さん サックス フルート http://www.hotmusic.co.jp/profile/matsukazeprofile.htm
南 博さん ピアノ
水谷 浩章さん ベース
http://www.hotmusic.co.jp/profile/mizutaniprofile.htm
本多 珠也さん ドラム http://www10.ocn.ne.jp/~mondo/
今村 祐司さん パーカッション http://blog.livedoor.jp/yuuji_imamura/
山口 有紀さん ヴォーカル http://yamaguchiyuki.wordpress.com/
素晴らしかったです
どこが素晴らしいって、JAZZを知らない私が言うのも僭越ですが
音かな リズムかな 雰囲気かな・・全部です
がんがんノッテ来て、松風さんがサックスが上下する
松風さんはノッテ来ると、お辞儀を繰り返すように、リズムのうねりに身体をのせる
ピアノも鋭い切れ味で迫って来るし
ベースもノリノリ、時々電気ショックにあったようなはみ出す動き
ドラムもクールなようでいて とても熱い波が押し寄せる
パーカッションものめり込んでいて、時々声を発する
ヴォーカルも素敵、雰囲気がとてもいい
本物の触れた~ と思った秋の一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
☆ 暫く訪問はコメントは出来ないかも・・応援だけはさせていただきます
![にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ](http://humor.blogmura.com/joke/img/joke80_15_lightred_2.gif)
ワンクリック please ♪