コレは初日の出です(昨日)
わたくしの力作 エヘヘ
くるっと向きを変えたいのに動かないの
元旦 朝5時
夫 「毎年バニラと初日の出を見たよね
今年も行ってみる?」
私 「うん」
軽い気持で、歩いて行くのかと思ったら
夫 「寒いから車にしようか」
私 「うん そうね」
車の中で待つこと 1時間半
明るくなり始め、テレビでは富士山からのご来光が流れ
こちらでは、6時50分ごろ顔を見せてくれた お日様
外気は2℃
風強し
車で来て、良かった
夫も私も携帯でパシャパシャ
パチパチ 礼拝
で、家に帰ってお雑煮を・・・・と思ったけど
夫 「このまま、初詣に行ってくる?」
私 「うん そうする」
その神社に行くには、ちょっと距離があるけど
結局、そのまま出向いた
お参りして“おふだ”を買って、“お守り”も買って
家に帰る・・と思ったら
夫 「お菓子でも買ってくる?」
お年賀のお菓子を買うのだと言う
私 「そうね」
行きつけのお菓子やさんに行く
お店はブラインドを下げたままだったけど
人影が見え、ドアは開いた
薄暗い店内 ナニが喜ばれるかな?
生クリーム入りどら焼きを買ってきた
で、実家へ向かう
挨拶だけして 直ぐに帰るつもり
でも 上がるように言われ、お雑煮・おせち料理 を食べていくように言われ
ちょっとのつもりが長引いてしまった
で、帰るつもりが
夫 「ご近所のお年賀も買ってこようか」
私 「うん いいよ」
と言うコトになり
ショッピングセンターへむかう
無印で 洋服見たり、試着したり レジに並んだり
ここで、まだ、お化粧もしてなかったことに気が付く
シャンプーだってしてなかったんだ
だって ちょっとのつもりが
起きて急いで家を出たら、こんなになっちゃったんだもの
帰りは 会社に寄って、郵便物をチェックしたりして、家に戻ってきました
新年早々 エネルギッシュに動き回っちゃった
夫 「お父さんも、お母さんも元気でよかったね」
私 「うん よかった」
と、昨日の日記でした
今日はご近所にご挨拶に回ってきます ニコニコ♪
☆ 私 「ねぇ 初日の出の写真、ブログに載せたいから送信して」
夫 「ダメだよ バニラママの声が入ってるもん」
私 「えっ 写真じゃないの?」
夫 「うん 今年はビデオにしたんだ
自分で撮ったのあるじゃん それをUPすればいいのに」
私 「うん そうする」
でも 上下逆さになっちゃったのよね 逆立ちしてご覧ください エヘヘ
☆ お友達の シロちさん から写真の向きを変えて頂いたのが届きました
ありがとうございます
それにしても、初日の出の写真には失敗が多いバニラママです
2008年のは・・もう笑ってごまかすしかありません アハハ
いつも遊びに来て下さって、嬉しいです♪
今回は本物の日記になってしまった
しかも、昨日んの。
1位をいただいてます 応援、ありがとね ニコニコ
しかも新年早々(笑)
ノーメイクで出歩けるママさんは、かなりの美人さんとみた
写真は、モニターをさかさまにして見ましたよ(爆)
なるほどなるほど で分かった
日の出だけのつもりが あちこち回ったんだね
1日出かけるのにノーメイクはもう出来ないマー母さんです。
カメラの向きが悪かったのかな?
gooメール送りました。
海から初日の出なのかな?とおもいきや
逆さまでしたか!2010年も楽しませていただけるようで
一年の計は元旦にあり って言うよね
私らしい写真でしたか・・・アハハ
他の方面でも誉めていただいて・・ありがとね
一昨年のはマクロだったんだ、記事に追加しちゃった エヘヘ 自慢にならないよね
今年も宜しくお願いします
一昨年のなんかは、もう笑っちゃうしかない
イラストにしておけばよかったかな
早速使わせて頂きました
新年早々お世話になっちゃって
先が思いやられるね エヘヘ
ノーメイクね・・・時々あります
こんなの見せちゃって、ご迷惑をお掛けしてます
って、性能の問題か! エヘヘ
いつまで経っても 腕が上がらないバニラママ
あ、四十肩じゃないです こらこら
良いですね
今年も夫婦仲が良いのが一番ですね