JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ)

クスクスからアハハまで。
一人娘のバニラーネが3年半の仏語学留学でパリから帰国 驚くことにカメラマンになっていた 

アハハ びっくり 7月22日

2008-09-07 11:45:14 | イタリア

ラベッロから、アマルフィまでバスで戻る途中で雨が降ってきました

イタリアには幾度となく来ているのに初めて経験する雨

バスの車窓に雨粒がきれい、新鮮な感じでうれしい


             バスもかわいい

 

ところでこの道、さっき通ったよね?

気のせいかな?

 

突然バスが止まる

ナニ、ナニ? どうしたの?

 

運転手さんはガサガサ何か音をさせている 

 

皆で     注目! 

 

するとバスを降りて、道端に止めてあるバイクの横に立ち、ビニール袋を掛ける 

ハンドルにも掛けたいし、シートにも掛けたいし

あっち引っ張って、こっち引っ張って苦労して・・それでもなんとか覆えた

 

バスに戻った運転手さんに皆(乗客)の目が集まる

苦笑いをして

 

「あれ、ボクのなんだ」

 

 

車内は大爆笑 アハハ

 

 

明るくて、おおらかで、これがイタリア流なんだ アハハ

 

 

にほんブログ村 お笑いブログへ←いつも応援していただいてうれしい~♪ 
        
    この後大変なコトが起こります
          

      

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ←今日もポチッをありがとうね♪
            励みになってます~
           今は5
位をいただいております


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アマルフィ3日目はラベッロ... | トップ | ギャッ! 呆然自失 7月22日 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ~ (はちみ)
2008-09-07 16:16:02
そういうのって、いいなぁ~
車内の乗客がみんな大爆笑!というのが
ほのぼの心温まりますね^^

空色のバスもかわいい

でも・・・「この後大変なコトが起こります」って・・・
なんだろう!? ドキドキ~!
返信する
バス (ちゃま)
2008-09-07 17:25:12
空色のバス可愛いですね。
気持ちまで晴れ晴れします。
イタリア カラーも大好きです。

           
返信する
Unknown (ten-umi)
2008-09-07 18:46:17
イタリアの人って大らかなんですねッ
日本人にも見習ってもらいたいですッ
あッ もちろん私もふくめてですよ
テン
返信する
バス可愛いね (モコ)
2008-09-07 21:08:16
バス可愛いね
最初バニラさんが書いたのかなぁ~って思ったよ
童話の様なバスだね
運転手さんも面白いねぇ~
大らかだね
日本ではそんな事を言ったら笑う大らかさなんて無いよね
返信する
素敵~♪ (えいみ)
2008-09-07 21:22:41
そういうの、やってのけちゃう運転手さんと、
やられて笑っちゃう人々…
ホントほのぼのしてて素敵です~(*^-^*)
返信する
はちみちゃぁ~ん♪ (baniramama)
2008-09-08 08:19:02
バスかわいいでしょ。

小柄なバスで、崖っぷちのくねくね道をガンガン進んで行くの

どの運転手さんも明るくて、面白いらしい

残念ながら、私には意味が分らないけど・・・アハハ
返信する
ちゃま様 (baniramama)
2008-09-08 08:20:41
いらっしゃいませ♪

かわいいバスでしょ

思わず撮っちゃった  アハハ



今後共よろしくお願い致します ペコリ
返信する
ten-umiちゃま~♪ (baniramama)
2008-09-08 14:46:24
テンちゃん

運転手さんも、お店の人もみんな明るい人達です

アマルフィに着いた時の
マフィアの一味かと・・・と思ったトムを除いてはね。

あん時はコワかった
返信する
モコちゃま♪ (baniramama)
2008-09-08 14:49:08
確か・・・

「ボクのなんだ」と言ったのか

「未だ、新しいんだ」と言ったのか忘れちゃったけど

とにかく大爆笑だったよ  アハハ


日本だったら、そんなトコに寄り道をしてとか
イケナイ事をしたようなイメージがあるわよね  
返信する
えいみ様♪ (baniramama)
2008-09-08 14:54:50
イタリアって開放的です

どのお店も午後の数時間はお昼休みになりますが
いつまでたっても開かない
時間なんて関係ない・・・のかな?

カフェに行ったら
テーブルで清算するんですが
いつまで待っても、来てくれないんです

急いでる時は困ります

って言うか、イタリア人は急がないのかも・・?

返信する

コメントを投稿

イタリア」カテゴリの最新記事