Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

栗の花とコケコッコー花

2021-06-04 16:33:38 | 季節

Aloha~!

 

今日は朝からずっと雨・・・

 

昨日は

図書館まで本の返却に行き

帰りに農村地帯を通りました

 

 

この花

 

 

この土地に引っ越してくるまで

知りませんでした

この花が 栗 になるとは・・・

 

 

 

タチアオイ

 

私の心友は

この花を コケコッコー花と呼んでいました

ご自宅の広い敷地に

沢山咲かせていました

 

 

心友

 

何度も何度も癌になり

 

それでも

明るく闘っていたのですが

最期は

力尽きて自死してしまいました

 

 

その3日前に

電話で話をして

いつもと変わらない様子だったから

亡くなったと連絡を頂いても

信じられなかったです

 

直ぐに北海道に飛んで

 

自死と知って

全く気づけなかった自分の鈍感さに

涙が止まらなかった・・・

 

誰かに

助けを求めるうちは

人は死なない

 

死を決断した人は

周りに悟らせないし

もう

戻ることはないんだと知りました

 

 

自死は

周りの人間の心の一部も

持って行ってしまいます

 

 

今年も

コケコッコー花が咲きました

 

 

遠く離れて暮らしていても

いつもそこにいて

笑顔で迎えてくれた人には

もう会えない

 

 

 

 

 

玄関先の南天の花

 

毎年たくさんの花をつけるのだけど

赤い実は

鳥たちに食べられちゃって

ほんの数個しか残らないよ

 

そうやって南天は

どこかに芽をだすのだろうから

仕方ないね。。。

 

 

週末です

ワクチン接種も進んできたので

もう少しの辛抱です

一緒に自粛で頑張りましょう!

 

 

A hui hou...

 

 

 

 


スズランのブーケ

2021-06-01 19:27:04 | 季節

Aloha~!

 

フローリストの先生から

スズランのブーケ講習会の連絡がありました

 

アトリエまで車で2時間

レッスンが2時間

帰宅に2時間・・・

 

まだちょっと

そんな長時間は自信が無いので

先生の制作のモノを

受け取りに行きました

 

 

北海道に住んでいたころ

牧場の敷地のその先に

太いワラビが採れるところがありました

 

ワラビを求めていくのだけど

同時期に スズランが咲いていて

ワラビとすずらんに夢中になって

危なく遭難しかけたことが数回・・・

 

滅茶苦茶 方向音痴なのです

 

スズランを見ると

山菜取りに出かけた頃を思い出します

 

 

ブーケは

もしかしたら

思っていたより早いかもしれない入院時に

少しでも心を慰められたら。。。と思ったのですが

 

その後

体調は大幅に改善して

暫く入院騒ぎにはならなそうな気がして

玄関に飾りました

 

 

清楚ですね~

 

北海道の我が家の庭にも

スズランを植えてあります

 

行者ニンニクも植えてあります

 

だから

店子さんには

くれぐれも間違えないように伝えてあります

 

香りで分かるとは思うんですけどね

事故があると怖いので。

 

 

まだ続く自粛生活

ワクチン接種まで

逃げ切れますように・・・

 

 

A hui hou...

 

 

 

 

 

 


雨の朝

2021-05-27 07:34:23 | 季節

Aloha~!

 

しっとり雨の朝です

わんこ散歩は困るけど

ディディエもアロハもシッコは

トイレシートでするので

小雨のタイミングで外に出して

ウン〇は無事 終了・・・良かった!

 

 

雨でも元気な庭の紫陽花

 

 

この紫陽花は

引っ越す前、 母の日に娘が

妹と私に買ってくれたもの

 

鉢植えから庭に移して7年目

ビックリする程大きくなりました

晩秋にはかなり小さく伐採したのですが

(もはや剪定のレベルじゃない位)

見事に盛り返してきました!

私の目標です!(笑)

 

紫陽花だけでなく

アワプヒさんも急成長中

 ⇒⇒⇒ 

 

このコは

一年目から花を付けてくれるのかなぁ

 

 

雨の日のわんこたち

 

やる気ないディディエ

 

 

アロハは天候関係なく

部屋の中を爆走します

若いな・・・(笑)

 

 

 

私は一回目のワクチン接種まで2週間です

 

早く若い世代の順番が回ってきますように!

 

今日も元気に過ごしましょう!

 

元気の出る一曲

バラのシーズンなので

Green Rose Hula

 

Green Rose Hula

Provided to YouTube by CDBaby Green Rose Hula · Manoa DNA Evolution ...

youtube#video

 

 

A hui hou...

 

# ワクチン接種には半袖で行こう!

# ワクチン接種後も感染予防は万全に!

# 健康な方はワクチン前に献血を!

 

 

 

 

 

 

 


梅シロップを作ったよ

2021-05-24 06:31:50 | 季節

Aloha~!

 

北海道の牧場時代

毎朝夕の牛舎仕事の時は

ラジオを流していました

 

 

その中で

梅博士が登場するコーナーがあり

梅がいかに身体に良いか

毎朝 聞いていました

 

 

東京はそろそろ梅雨入り

 

梅雨

 

梅の雨

この時期は梅博士によると

 

梅仕事

 

をする季節だそうです

 

 

梅干しは土用干しが大変そうだし

梅酒は孫が飲めないし

ここ数年

私はこの時期になると

梅シロップを作っています

 

 

先週 呼吸器外来に行ったとき

院内の余りの混み方に

外を散策して時間を潰したのですが

 

その時に

一軒の民家の駐車場に置かれた物置で

野菜の無人販売をしているのを見かけました

 

興味本位に近づくと

大根やカブなどに混じって

青梅が売られていました

 

全商品 100円です・・・と。

 

青梅一袋 100円!

 

確かに市販のもののように

粒がそろって美しい!ではないのですが

100円なら

即 購入しました

 

 

個性派ぞろい青梅 200円也

 

 

洗ってヘタを取って

周りをラム酒でかるく拭いてから

氷砂糖と一緒に瓶にイン!

 

 

美味しい梅シロップが出来ると良いなぁ

 

酷暑を乗り切る友になる梅シロップ

暫く寝かせておきましょう

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございます!

 

今週も

心身共に健やかに過ごせますように・・・

 

 

A hui hou...

 

# ワクチン接種には半袖で行きましょう!

#接種後も感染予防は万全に!

#健康な方はワクチン前に献血を!

 

 

 

 

 


梅雨間近

2021-05-22 09:23:36 | 季節

今日も雨スタート

暫し待って

霧雨でワンコ散歩

洗濯物も乾く気がしない曇り空・・・

 

 

こういう日は体調がイマイチ

 

と思って血中酸素濃度を測定

 

やっぱり低め

 

でも私は元気です!

 

  

 

マイロのバラが咲き

 

雨を喜ぶ紫陽花たち

 

ミニトマトもすくすくと生育中

 

 

 

やんちゃ盛りのアロハは

遊んで欲しくて

オモチャを運んできては

私の足元に落として行ったり

膝の上に載せて

その上に顎のせ、顎クイ

 

 

そんな様子を眺めるディディエ

 

 

 

こんな何でもない日常が

今は愛おしい・・・

 

 

今日は静かに過ごします

 

みなさまも

健やかな週末を過ごされますように・・・

 

 

A hui hou...