Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

大切なこと

2013-08-22 22:02:57 | ライフスタイル

昨夜の雷雨はすごかったですね

我が家の至近距離にも落雷があったようです

我が家ではワンコたちが

娘の家ではチビコが間近に聞こえる『爆音』に

震え上がっていました・・・

 

落雷と同時にバケツをひっくり返したような雨!

ちなみに・・・

英語ではバケツをひっくり返したような雨は

『犬猫のような雨』という表現をするのですよ

 

今朝はぐっと涼しくて

空気中の水分量も多かったようです

        

サンシャイン60の上の方は霞の中でした

 

この頃のお散歩は従弟犬のまるも一緒です

朝の早い涼しい時間帯でないと

ゆっくりと散歩できないので

まると一緒になることが多くなりました

 

マンション内でも蝉の死骸をよく見ます

せめて土の上で息絶えれば

土に戻れるのに・・・

 

      

この頃 仕事が休みだと

病院で一日が終わるような気がします

今日も呼吸器科と整形外科に行き

その後 ワンコたちを病院に連れて行きました

幸い 私は同じ病院内で二つの科を見てもらえるので

かなり助かっています

 

先日の検査結果がでました

肺の影の正体は未だつかめていませんが

腫瘍マーカーはマイナスの結果

血液検査でわかる生活習慣病や栄養状態は

どれをとっても模範的なくらいの健康体

取りあえず不快な副作用のあった薬は

もう飲まなくても済みます

肺の方は今後も追跡していくことになりました

 

今一番の問題点は右腕の痺れです

首から肩甲骨にかけて痛くなったのは一月まえのこと

リハビリを初めて右肩の凝りをほぐし始めました

痛みは一週間ほどで消えたのですが

その後 右腕が肩から親指まで痺れるようになりました

週に4~5回 リハビリで首の牽引や

丁寧なマッサージをしてもらっています

仕事の日は夕方には字を書くのも大変な状態です

いろいろと考えましたが

やはり明日 仕事を続けるのは厳しい旨を

シェフに伝えようと思っています

本当に残念です・・・