昨夜から雨の東京です
去年の秋に拾った ねむの木の種
発芽してきて成長を楽しみに眺めているのですが
ねむの木の種しか蒔いてないはずの鉢から
2種類の芽が育っています…
種が大きかったから
先に発芽した左側がねむの木ベビーだと思って
喜んでいたのですが
何となく違う気もしてきたのです
後から発芽した右側のコ
きみたち 一体だれ?
気になったので
種を拾った現場に行ってみました
これがねむの木のお母さんから
失敬してきた葉っぱです
いよいよ分からなくなりました
あのコたち
もしかしたら どっちも ねむの木じゃなかったりして…
もう少し様子を見るしかないかな…
ベランダでワッサワッサと育っているミントを摘んで
ミントティにしました
爽やかな香りと
ほんのりした甘み
美味しかった~
これは昨夜の晩御飯
沢山の玉ねぎをシッカリ炒めて合いびき肉と混ぜたので
ふんわりジューシーなハンバーグになりました
ズッキーニも美味しかった
焼き油揚げはショウガ醤油でいただきました
お味噌汁は春キャベツです
少しずつ完全復帰に向かっています~
暖かい応援をありがとうございました
ママ似じゃない子が二人・・・
どんな子に育つか楽しみ~♪
ご飯、少なっ!
ともちんさん、小食なんですね。
どうしても ねむの木が欲しいのですが
このコたちが何になるのかも興味津々です。
何だかミステリーツアーみたい!(笑)
夕食はたまたま次男が一緒で、そうすると彼の好みで
このプレートになる確率が高いです。
で、写真用に一度盛り付けて、サクッと間食し
次行って見よ~ってね!(爆)