青空が素敵だったけど
今日はワンコの散歩も短めで
のんびりと DVDなど見ておりました
やっぱり寒気が抜けなくてね…
クリスマスの晩に
娘から素敵な写メが送られてきました
昭和人が愛してやまない東京タワー
今のマンションのベランダからは
スカイツリーをみることが出来ます
あれは相当高いから(634m)
障害物さえなければ どこからでも見えると思いますけど…
できることなら東京タワーが見えるような
セレブな場所に住みたいところ…
こちらは六本木ヒルズのイルミネーション
↑ 訂正
これはヒルズはヒルズでも表参道ヒルズだそうです
どちらも すごい人で
歩くのも大変だったそうです…
それを聞いた途端
来年は行こうか…という気持ちが
もろくも崩れた私でありました
人ごみの苦手な私は
エッフェル塔のライトアップの方がいいのかも…
ケーキお陰さまで、とっても喜んでトッピングも小さい手で飾ってくれて手作りして良かった。感謝感謝です。
娘や孫がひきあげました。が寂しさと同時に疲れも・・。
世界で一つだけのケーキ
一番可愛くて、一番美味しかったでしょう…
今はベイビーの孫
成長が楽しみですが目が離せなくなるのも
時間の問題なのでしょうね
子育ては体力を要すると改めて実感する今日この頃です
イルミネーション。
綺麗ですね。
テレビでも見ました。
夜は、不思議な力がありますね。
そして、ライトにも。
見つめずにはいられないほど。
こちらの雪の中のイルミネーションを
見ているせいか、雪のないイルミネーションが新鮮です。
ちなみに私も人ごみ苦手です。
↓そしてそして
私もどんどんどんどん巨大化しているような
気が・・・(汗)運動しないとぶよぶよ身体もスッキリしないのです。。。。
今月もさっぱり行けなかったフィットネス、
来年は週に3回行くぞと目標立てて通おうと心に決めています。
一瞬 テレビ塔かと思っちゃいました
ともかく来年もよろしく!
でも私もエッフェル搭のシックなイルミネーションのほうが好きかな
行きたいですね
ウルッときましたよ~
配慮のある優しいお子さんたちですね
高いところが好きだからタワーとつくものは
大好きです
ダムも…ね
雪明りとイルミネーションとなると
寒さも苦にならないかも…
ジム 年明け早々にでも復帰したいです
確実に体力が落ちましたから…
お互い がんばりましょう
テレビ塔は時計が見やすいところが良いです。
また東京に戻ってしまったので
そちらで癒されたいと思っております
来年もよろしくお願いします
始めてみた時は本当に感動しました
冬の方が更にきれいだし行きたいなぁ~