今日も気持ちがいい…
紫、青、赤、白…と
紫陽花は色が豊富だとは知っていましたが
種類も多いようです
六義園に入って
すぐに迎えてくれたのは
ミヤマヤエムラサキ
白鳥
ブルースカイ
私の庭にも植えてある 花火
花もきれいだけど
葉も美しい…
この紫陽花は花弁がきれい…
よく見る紫陽花も色鮮やかに
日差しが気持ち良いなんて
言っていられるのは今だけですね(笑)
私は額紫陽花が大好きです
リバティプリントのようで着てみたくなります
次は雨の日に来てみよう…
帰宅すると妹からメールがあり
伯母の庭からもらってきたという
紫陽花のおすそ分けがありました
狭い家だけど
華やいだ雰囲気になりました
雨に紫陽花
洗濯物のことは
しばし忘れて
もうしばらく 楽しむことにしよう
ほんと種類も色もいっぱいで、この季節ならでは。
明日、明後日は雨みたいだから、雨に映える紫陽花でも見に行こうかな!
お転婆娘と(笑)
今が見ごろですね。
我が家には額アジサイ、柏葉アジサイ、墨田の花火
城が崎あじさいとふつうのピンクのあじさいがあります。
今年はどれもきれいに咲いてます
6月生まれなのであじさいが好きなのかも・・
「アジサイ」より「紫陽花」と書くと
雨の中に咲く花のイメージがします。
お礼が遅れましたが お品物届いています。
ありがとうございました。ビックリしました~
近々使わせて頂きますね。
紫陽花の季節
そちらには名所が多くて楽しみですね
RunRunくん、ももちゃん、
一緒のキュートな写真を
楽しみにしています
羊毛RunRunくん
手術はうまくいきそうですか?
お大事に…
私の家に住んでいる方も紫陽花がお好きだそうです
花火を含む3種類3株の紫陽花を植えてあるので
丁寧に草むしりして楽しんでくれていますよ
今月がお誕生月なんですね
あ! それでパールさんなのですか?
ダイヤよりルビーより真珠が一番好きです
カメラもレンズも防水ではないから
何とか方法はないものかと模索中です
ぐっちーくん、日に日に可愛くなりますね~
躾はイマイチだったかもしれないけど
愛情はたっぷり育てられていたのでしょうね。
毎日 楽しみにしています