Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

防災:私の備え

2021-01-16 11:59:53 | 祈り

 

Aloha~!

 

今日も抜けるような青空の東京です

暖かい日になりそうです

 

 

昨日の続きです

 

大きな地震体験より

沢山の事を学びました

風化しないうちに

学んだことから備えへと・・・

 

* 通路になるところにはモノを置かない

  停電する可能性が高いからです

 

* 玄関に花瓶などは置かない

  当時の家の下駄箱は低かったので

  上に花を活けていました

  壊れるものが避難経路にあるのは危険です

 

* 反射式ストーブを購入

  暖が取れるのは勿論のこと

  火が見えるので周囲が幾らか明るくなるうえに

  熱を利用してお湯を沸かしたりできる

  但し 置く場所には要注意

 

* 観音開きの初期棚は面倒でも

  毎回 開かないための処理

  帯締めで縛っています

 

* 高さのあるものは転倒防止策

  食器棚など開かなくても倒れたら意味ないから

 

* 懐中電灯は何かの上ではなく壁に固定

  地震でモノが散乱したら探せなくなります

 

* 水と食べ物の備蓄

  無洗米と水とストーブがあればお米が炊けます

 

* 充電方法が複数ある災害用ラジオ

  私が買ったのは充電・手回し・ソーラーが使えるもので

  携帯電話も充電できて懐中電灯としても使える多機能の物

 

ここまでは

誰でも無理なく出来る備えかと思います。

 

更に我が家では

 

* 吸水性の良いペットシートはいつも余分に。

  トイレが使えなくなった時の究極の方法として。

 

以前はお風呂のお湯をトイレ用に

次に使うまで取り置いたのですが

地震の時は下水管の破損も考えられるので

やたらに水を流してはいけないそうなので

止めました。

 

* 昼間の地震の場合は

  家族での打ち合わせをしておく

  電話が通じにくくなります

 

世界中がコロナ禍の今

絶対に起こって欲しくない天変地異

 

天変地異は人智の及ばぬことだけど

コロナ禍は収束できる

みんながその気になって対応すれば。

 

一日も早く普通の生活を

取り戻せますように・・・

 

 

A hui hou...

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿