Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

雨の日

2016-05-17 20:48:45 | 季節

ほぼ一日雨降りでした

小雨になったタイミングを見計らって

ワンコたちの散歩

あら… ピンボケ(^^;)

満開のドウダンツツジがたくさん散りました

チェリーセージはモリモリ成長するんですね~

これはレモンの花

レモンの木の葉っぱは虫に狙われやすい・・・(-_-#)

 

ハワイのジンジャーもすくすく成長中

とても香りの良い花が長い間楽しめるそうです

 

広い公園が沢山あるエリアに住んでいるので

週末ごとに気温によって行く場所を決めます

ディちゃん、 花冠が似合うね~

                   

マイロ~!

                     

顔が渋すぎてイマイチだね(笑)

キミはこっちのがイケてます

マイクロバブルバスに入れてあげると

この頃では

居眠りをして溺れそうになるマイロです

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くりくり2)
2016-05-22 14:59:59
”まぶだち”を読んで泣きました・・・
マイロくんには そんな素晴らしいお友達がいたんですね。
楽しい時間を共有できて羨ましいくらいです。 

シニア犬の老いは止められないけど
いつまでも元気でいてほしいのは
飼い主の共通の思いですね。
返信する
Unknown (くりくり2さま)
2016-05-24 21:07:08
コメントありがとうございます(^-^)
マイロの親友犬の死は本当にこたえました(泣)
それだけ沢山の楽しい想い出があり、シニアになっても会えば
若い頃にタイムスリップしたかのように遊び、
腰を痛めるのではないかとヒヤヒヤするほどでした。
離れていても親友で、離れているから子供返りしたのでしょう。
私の人生の中では、マイロにまつわる時代を超えるワンコには
もう巡り会えない気がします。
それだけに一日でも長くマイロとディディエには生きていてほしいです。
返信する

コメントを投稿