Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

今年の決意はほぼ達成!

2020-12-18 19:58:06 | 祈り

Aloha~!

みなさま

お元気でしょうか?

忙しい年末で疲れていませんか?

 

 

さて、

今年の一文字は

 

 

だそうで・・・

 

 

年が明けた頃は

まさかまさか

こんなことになるなんて

誰も想像さえしてなかったよね

 

 

暢気に 2020年を迎え

今年は御朱印帳を持って

近間の神社を巡っていました

 

そこで

今年の抱負として

長々と祈ったことは

 

家族の無事

世界平和

災害が無いこと

そして

フラが上達できますように・・・

 

 

賽銭箱に

幾ら投じたかは忘れましたが

欲張りすぎな願い事

 

来年は上のお願いの他に

パンデミックは勘弁してください…と

更に付け加えないとなぁ

 

 

沢山お願いしたのに

住所氏名は言い忘れるという

痛恨のミス。。。

 

 

最初の家族と

最後のフラ以外は

世界中の人たちの願いだろうから

ま、 いいか・・・

 

 

家族は

パンデミックの影響は

少なからず受けているけど

全員 いまのところ無事です

長男の入院が緊急事態宣言中にあったけど

今では元気に働いています

 

 

そして

個人的お願いのフラの上達

 

 

春先の3ヵ月は

レッスンもなくジムも休館

 

それでも

ストイックに自主練習をしました

 

先生にリモートレッスンもお願いして

一月かけて

習いたかった曲をマスター

 

このレッスンが

ものすごく貴重な体験でした

 

いつものグループレッスンでは得られない

私だけを見てもらえる体験

 

ものすごく学ぶことが多かったです

 

 

そして

自粛が明けて

恐る恐る再開したレッスンだったけど

仲間と会えて

一緒に踊れる喜びは

それまで以上でした

当たり前に感じていたことに

深く感謝するようになり

どれ程 仲間が素敵な人たちであるか実感

 

ベテランさんのメンバーが加わったことも

凄く刺激になりました

また彼女もとっても素敵な人で・・・

 

 

木曜日に

今年最後のレッスンがあり

お月謝袋が新しくなりました

2020年のお月謝袋の裏に

先生からのメッセージが書かれていました

 

 

ともちんへ

フラが大好きで

練習熱心

研究熱心で

今年はイベントは無かったですが

成長したなぁと感じました。

チームに必要不可欠な方です。

 

 

まるでラブレターを貰ったような嬉しさ

 

自分でもフラが変わったと感じます

ジムのフラレッスンでも

他の参加者さんたちから

振付について、

踊り方について、

尋ねられることが増えました

 

前で踊って下さいと言われ

最前列で踊ることが多くなりました

 

先生について

丸5年

初めの頃は

先生に

『あのね、ラジオ体操じゃないんだから…』

そう言われていた私のフラ

 

継続は力なりですね(笑)

 

引っ越しが近いことは確かなのだけど

私は今の先生に習い続けたい

リモートでも良いから

先生の教えを受けて

癒しのフラを踊れるダンサーになりたい

 

それが

2021年に続く私の夢 

 

『夢は実現させるもの

 そのための努力は惜しまない』

 

これは夏の甲子園で2連勝した

北海道駒苫野球部の

まーくんの言葉だったと思います

私のモットーにしています

 

来年も突き進みます

 

その為にも

先ずは

健康でいたいです

 

 

週末です

私は自分の部屋の片づけと

断捨離を進めることにします

 

 

ここから先は

更新ペースが遅くなると思われますが

折々に元気な様子をあげていきます

 

 

みなさまも

ご無理なく健やかにお過ごしくださいませ

 

 

A hui hou...

 

 

 

 

 

 

 

 


沢山歩いた日

2020-12-17 19:05:55 | フィットネスライフ

Aloha~!

今日は

マイロの13回目の月命日

 

歩けなくなってからは

好きなものを好きなだけ食べさせても

痩せていったマイロだから

本格的な寒さが来る前に逝けて

良かったのかもしれないね

 

今朝の東京は

氷点下の気温でホントに寒かったです

暖かめの手袋をしていても

指先が凍えました・・・

 

 

昨日は

朝のわんこ散歩の後

愛車のチャリンコで

駅前まで食料品を買いに行き

 

長い上り坂をこいで帰宅

 

途中から

やけにチャリが重い

 

なんか変・・・

 

 

どうも前タイヤの空気が抜けてる様子

 

帰宅してから

空気を入れてみたけど

上手く入らなくて

そのまま乗り続けられない状態

 

買ったお店に問い合わせたら

最低でも5日間預かりますって。

 

それは困る

 

チャリは車以上に私の足だから。

 

仕方なく

一番近いホームセンターに問い合わせたら

自転車修理の3番目で

今すぐ持ってきたら

2時間後には直ってます…って。

 

前タイヤに荷重しないように

慎重に乗ってホームセンターに向かい

でも

空気はどんどん抜けていくので

最後は押して歩いて・・・

 

愛車を預けて

2時間は待つには長すぎるので

競歩レベルにサクサク歩いて30分かかる自宅に

歩いて戻り

 

わんこたちの散歩を短く済ませ

昼食を済ませ

再び

競歩でホームセンターに。

 

滅多に通らない裏道は

なかなかいい感じでした

 

横に空いた丸い穴は

かなり昔のお墓だそうです

 

冷たい風の吹く午後だったけど

あくせく歩くものだから

汗ばみました・・・

 

チャリは虫ゴム?が劣化していたようで

簡単に直り

費用も660円で済みました

 

帰りは直ったばかりのチャリでスイスイ

 

帰宅したのが 15:10

その時間で

歩いた歩数は

健脚で良かった~

 

家族からは

ホームセンターまで

チャリと徒歩で2往復!

ないわ~~~と。

 

日頃から鍛えているから

滅多なことでは筋肉痛にならない

強い私の下半身に感謝(笑)

 

 

いよいよ

東京の新規感染者数は

一気に増えて800人超え

 

こんなペースでの増加は恐怖でしかない

もう

安全なワクチンが可能になるまで

逃げ切れる気がしない・・・

 

 

予防対策

やれることだけは

キッチリとやって

後は運を天に任せるしかないかな・・・

 

今週末も

大人しく家で過ごします

 

みなさまも

くれぐれもご自愛くださいませ

 

A hui hou...

 

 

 

 

 


クリスマスローズの季節

2020-12-16 08:00:00 | 季節

 

Aloha~!

もうすぐクリスマス

 

今年は

年賀状を作っていても

喪中ではないのに

気分は喪中・・・

 

人生始まって以来の

世界規模のパンデミックと

大切な友達の旅立ちがあったから

おめでたい気分になれなくて。。。

 

クリスマス気分にもならず

そういえば

クリスマスソングも聴いてないなぁ

 

 

学生の頃

アメリカで過ごして

当時は日本では知られていなかった

ハロウイーンや

本格的な家族で過ごすクリスマスを体験し

その楽しさがあったから

子供たちが幼かった頃は

11月末からの一月は

文字通りクリスマス一色の日々でした

 

山の中の一軒家に暮らしていても

子供たちはワクワクと

楽しい日々を過ごしたと思います

 

今はもう

イベント事に力を注ぐ気力が萎えました

加齢って、

そういうことなんですね

 

我が家の庭の

白いクリスマスローズが咲いています

 

 

このコたちは

うつむいて咲くので

写真が撮りにくいです

 

赤紫色のクリスマスローズは

毎年

少し遅れて咲き始めます

 

放置しているのに

毎年

律儀に咲いてくれる

控えめで可愛い花です

 

人間も

そんな人って貴重で

力強い魅力がありますね

 

 

明日は

フラチームの踊り納め

 

ここ2年位で習った曲を

次々踊ります

 

私は緑色のパウスカートに

黒いトップス

赤いチョーカーと白い髪飾りで

さりげなくクリスマス気分を楽しむことにします

 

ちょっと

復習しておかないと!

 

では

今日も笑顔で

健やかにお過ごしくださいませ

 

A hui hou...

 

 

 

 

 

 

 


留守中の事件:わんず こら~!

2020-12-15 09:34:53 | ワンコたち

Aloha~!

気持ちの良い青空の東京から

おはようございます!

 

 

東京都も広くて

地方の方々が想像するビル街ではない

こんな風景の場所の方が

面積的には広いはずです

肉眼では

遠くの山並みの上に

5mm位 富士山の山頂が見えます(笑)

 

 

フラレッスンから帰宅すると

 

わんこたちのオヤツ引き出しが開いていて

沢山のオヤツが荒らされていました

 

どうやって開けたかは不明ですが

 

明らかに主犯はディディエ

 

そのおこぼれに預かったのがアロハ

 

 

トーゼンの仕置きとして

昼ご飯は無し

夜ごはんも大幅減量で

野菜中心

 

主犯のディディエは

夜中に気分が悪くなったようで

深夜と明け方に吐いていました

 

ヤツは排泄の時も吐く時も

ちゃんとトイレを使うので

後始末は楽なのですが

母は寝不足になりました・・・

 

そして

今朝の散歩では

バギーにのって

楽をしていました

 

 

これからは

留守にするときは

わんこおやつ場所の前に

何か重くて大きいものを置いておかないとね。

 

わんこたちが苦手な

掃除機でも置いておこうかな

 

 

忙しい年末

みなさま

くれぐれもご自愛くださいませ

 

A hui hou...

 

 


2020-12-14 19:59:01 | 季節

Aloha~!

今朝の雲

すごい形をしていました

 

 

これは

都心に住む妹から送られた写真

 

我が家付近の上空では

 

 

やっぱりウドンのような雲

 

数日前のニュースでも

不思議な雲を紹介していました

 

気流の関係らしいけど

天変地異でも起こるのかと思いました

 

 

バタバタと忙しい12月

こういう時は

事故や怪我のないように気を付けないと!

 

か~な~り~遅まきながら

Go To キャンペーンも停止になったし

しかも全国的にね

これで少し改善がみられるかな。。。

 

 

今週も元気に乗り切れますように!

 

A hui hou...