今日が駄目でも明日はうまくいくかもしれない~If today will not tomorrow may.

たとえ競馬がはずれても、その悔しさがきっと来週の万馬券に繋がるのです。そんな前向きな愚痴日記。

天津丼@「宝龍」in神楽坂

2012-08-07 15:58:38 | ランチ(神楽坂・飯田橋)
オリンピック

盛り上がってますね~

バドミントンのフジガキペアや

卓球の女子団体

清々しいものを見せてくれました

無気力試合や負けて居座り一転特別賞など

胸クソ悪いことも多いオリンピックですが

やはりいいものはいい




弘美です。




神楽坂の中華丼もそろそろ制覇しつつある今日この頃

忘れていた、名店を。

ニラソバを付き合ってくれた江戸川橋の女史も同伴。



神楽坂通りに面してます「宝龍」

創業60周年の老舗ですね。



女史とも何回も来ている

何を食べても美味しいお店です。

女史は



可愛らしく天津丼

って大きさは全然豪快サイズ

私は



中華丼も凄い盛りです



中華丼はシンプルな塩味

ウズラこそ乗っていませんが

あとは白菜などのベストメンバー

海鮮具材もたっぷり

もやしが入っているのがちょっと珍しい?

欲を言えばもうちょっと餡の量がほしいかな


それにしても

女史注文の天津丼が旨そうで。



ものほしそうに見てたのか

女史

「・・・いいよ、食べて。」

ごめんね。

心して食べさせてもらいます。

くう~~っ、甘酸っぱい餡が卵に絡んで旨いぜ。


「ちょっと~一口だけだって~~~」



いいじゃん、あと一口、二口、いや、三口ぐらいさあ。


ごちそうさまでした。




今日はいよいよ男子サッカー準決勝です

頑張れ~

人気ブログランキングへ




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜庭ななこ)
2012-08-07 21:05:05
女史ゅう 女史ゅう と 人馬は進む


筑土八幡神社裏の女史もよろしくね!
返信する

コメントを投稿