目指せ、中年アスリート

もう少し速く、制限時間との戦いから逃れたい

気持ち、良か~

2005-09-30 | 筋トレ
3ヶ月ぶりの筋トレ。なかなか気分良かった~。
以前も見かけた大きな人が、すごく大きく感じました.
ちょっと小さくなったかな?アソコに居ると細いことに劣等感を感じます。
(自分は、一般的には、普通もしくは、太めの範疇だと思います。)
走ることが不可なので、他の楽しみとして何か。
一部位一種目ワンセット、15~20回で限界を迎えるような軽めの重量を選択。
1回を5秒くらいかけてゆっくりと。
インターバルは20~30秒で up down 込みの1時間ほど。
筋肉痛にはならないでしょうが、以外と効きました。気分爽快。

新鮮な刺激

2005-03-08 | 筋トレ
フロイデ(フィットネスジム)にお試しで通い始め、マシンジムの使い方を習った。いつもは、別のジムでフリーウエイト中心にガンガンやっていたので、「マシンなんか」といったおごった気持ちがあった。他に初めて参加の女性二人と一緒に指導を受けた。以外!。使い方の指導なので1セット5回くらい、筋肉の奥のほうがキリッとした。どうやら、フルストレッチと戻すときのゆっくり動作が効いたみたい。パンプこそしなかったものの、驚いた。ゆっくりのせいか、かなり意識を集中させることができた。最近、慣れてしまって、筋肉に強い刺激を加えることがうまくできなかったが、とてもよい機会をもてた。感謝。

畑仕事

2005-02-22 | 筋トレ
2時間泳いで、畑の草抜きした。市民農園5m×5mほどで、5000円/年で各務原市より借りている。ここのところずっと週3、4日のトレーニングして、自分では結構鍛えてあるつもりだったけど、腐った野菜や抜いた草を穴掘って埋めたり、耕したりしたら、筋肉痛になってしまった。筋肉痛は日常的であるが、いつもと違う場所、痛さ。泳いで出たものではなく、畑仕事のそれである。意外な痛みは新鮮でした。
体重79.6㎏

心拍トレーニング

2005-02-17 | 筋トレ
週一10Kmランニングの効果が出てきたようだ。昨年11月28日洞戸キウイマラソンでは前半7分/Kmで走るのに、心拍数は160前後。昨日、7分/Kmで2時間ちょっと走ったところ、140拍ほど。調べたところ心肺機能のトレーニングは、週一では頻度が少なく、30分間でも毎日のように行ったほうが効果が高いそうです。

3/6にかかみがはらシティマラソンの10Kmに参加予定。何とか50分以内で走れると嬉しい。