目指せ、中年アスリート

もう少し速く、制限時間との戦いから逃れたい

金華山へ

2014-06-27 | トライアスロン
昨日、美ヶ原トレラン対策で金華山ひとっ走りしてきました。
あまりにゆすったせいか?iphone途中でプッツンしてしまったようです。
たぶん5kmくらあったと思います。
今朝は通勤Bikeでしたが、予定の筋肉痛が全くなかったので追加かな?
なんて思ってましたが、昼休みには想定以上の効果が現れました。
疲労感は全くなく元気いっぱいです。
こんなすくない練習で通用するとは思っていませんが、
とにかく皆生まで疲れを残さぬよう練習します。

アメリカからかわいいお客さんが我が家に遊びにきています。
短期のホームステイです。
言葉はなかなか伝わりませんが、なんとかなっています。
良い思いでになると感じています。
中断していた英語の勉強を再開しよう。

バリウム

2014-06-18 | トライアスロン
昨日はメタボ健診でした。何度飲んでも慣れないバリウム。
午後からバイク練習を予定していましたが、
下剤効きすぎ!トイレから離れられずに家でじっとしていました。
バリウム、もう少しなんとかならないものでしょうか?

いびがわマラソンの申し込み、またまた忘れていました。
申し込み開始数十分で終わってしまったとの言です。
なんとも大人気大会になってしまったようです。
郵便振替申し込み枠がまだエントリー可能のようですが、
申し込み用紙を取り寄せたりと面倒くさいので止めましょ…

お山へ

2014-06-14 | トライアスロン
一昨日はバイク練習で、昨日はRunで迫間不動近辺へ出かけました。家のすぐ近所にこんなに良い練習場があるのですが、辛いのでなかなか行けません。時間や距離はうんと短く、強度を上げての取り組みです。昨日などは、わずか2.5km、20分ほどの短い時間でしたが今日はバッチリ筋肉痛。追い込めたと言うことでしょうか?でも疲労感はさほど感じません。以前は20kmくらい山道を走ってましたが、かなり酷い筋肉痛と極度の疲労で一週間くらい動けませんでした。今朝はヘロヘロはしてましたが、軽くジョグが可能でした。バイクも同様で、琵琶一みたいな練習ばかりしていましたからネ~ 疲労がのこらないように追い込んで、早く回復して次の練習。こんな感じで上手く行かないかな?