目指せ、中年アスリート

もう少し速く、制限時間との戦いから逃れたい

眠い~

2011-08-29 | トライアスロン
Run5km 63.8kg

昨夜はガッツリと食べて休みましたが、体重は減ったままです。
朝のうちは元気で、散歩の後5kmほどジョグ。
シューズ洗ったり、バイクの掃除したり、テント干して…
だんだん動きが悪くなり、昼飯に麦酒飲んだら眠くなり昼寝。
夕方、ボ~っとわんこの散歩の後、犬小屋の戸締りがルーズだったよでして
リボンが珍しく吠えるので様子を伺うとコウスケが脱走。
餌とリードをポケットに入れてBikeで一時間近く付近を捜索。
暗くなってから、近所のやはりBe飼っているおじさんに連れられてきました。
おじさん家のBeはノーリードで一緒でした。
昨夜は元気だったのですが、やはり疲れているようですネ~
夜も20時前に寝てしまいました。

トライアスロン珠洲2011

2011-08-28 | トライアスロン
Swim 2.5km/1:00
Bike 101.4km/4:30
Run 23.3km/2:30

半田のタケちゃん、otaさんの3人で前日に珠洲入りです。
高速のバス停でピックアップしてもらいました。
スタート会場近辺でテント泊、夕食はカーボパーティーをあてにしていましたが
少々ショボイ内容でおやつ程度にしかなりません。
珠洲市内で食事できるところを探しましたが
それらしきお店はほとんどありません。
結局、民宿に飛び込んで夕飯にありつくことができました。
美味しいお刺身など食べられてラッキーでした。
朝食はバナナ、オレンジ、ぶどうなど普段どおりのフルーツ。

Swimは安全第一、帰ってこれることが目標です。
いつも通りのゆっくりスタート、だんだんと調子が上がります。
途中、同じようなリズム、速度の選手を見つけてコバンザメ。
何人か乗り換えて、楽をさせてもらいました^^
折り返してからうねりが高くなり気持ち悪かったです。
ペースを落として波のリズムと合わせると
再び気分良く泳げるようになりました。

Bikeは大谷峠が大変と事前に聞いてましたので
ペースを上げぬようゆっくりゆっくり。
確かに大変でした、勾配のきついところはダンシングしないと登れません。
峠を過ぎると、スタート地点までほとんど下りです。
2週目に入りエイドでスイカをたくさんいただきました。
気がつくと周りは、元気いっぱいのBの選手の大集団です。
10kmほど楽をさせてもらいました。
2週目の大谷峠は歩く選手続出、わたしはふらふらしながらなんとかやり過ごしました。
この無理やりダンシングのダメージは結構大きく、
今後はコンパクトドライブなど導入を検討したようが良いような気がしました。
そうそう、Swimからのトランジットの際に
ゼッケンが邪魔してバイクジャージを上手く着ることができず
10分くらい安全ピンと格闘してしまいました。
ゼッケンベルトを用意しよう。
補給はボトルにパワージェル5本とレモン一個、水がメインで、
その他エイドのフルーツいろいろと。

Runは最初から順調な滑り出しでした。
6分/kmほどでスタートしましたが、お疲れ選手をごぼう抜き。
ペースアップして後半にのぞもうと目論んでいましたが
距離を20kmと思い込んでまして、実際は23.3kmと気づいて落胆。
結局同様なペースでゴールに向かいました。
補給はエイドでスイカ中心のフルーツとパワージェル3個。

念のため、翌日休みを取ってありました。
大した疲れも残らなかったのでもう少し頑張っても良かったかな~
タケちゃん、エイドで接触避けて落車。
同じくエイドで落者して救急車で運ばれる選手を見ました。
わたしもエイドで「こいつ後ろ見ないで出てくるだろうな~」と…
昨今の自転車ブームの影響でしょうか?マナーの悪い選手を散見しました。

サドルOK

2011-08-24 | トライアスロン
Bike24km 64.8kg

昨日は少ししか乗らなかったので少々サドルに不安が。
なんとかお天気持ちそう、久々の通勤Bikeです。
朝は元気いっぱい、パワーが余っているようでしたが抑えて抑えてゆるゆると。
通勤はお尻パッドなしですが、どうやら問題ないようです。
100kmだから多少痛くなってもなんとかなるでしょう。
Oilを変えたのですが、注油がすくなかった様子。
キコキコ鳴ってましたし、少し降られたのですが、
ギアにうっすらと赤錆が浮いていたので、拭き取って追油。

少しだけ

2011-08-23 | トライアスロン
Run5km Swim1km 65.8kg

昨夜の雨は凄まじかったようですが、全く気づかずに爆睡してました。
朝起きると雨も上がっており、今のうちにとBikeのメンテを。
タイヤ、ブレーキシュー、サドルを交換し、ディレイラー、ブレーキの調整と掃除。
テストでしばらく乗りましたが、心配だったサドルには違和感なし。
ブレーキやディレイラーに注意が向かっていて、
むしろサドルのことは忘れているくらいでした。
その後、軽く5kmジョグ。涼しくて気持ち良かったです。
昼前、プールに行きこちらも軽~く泳いできました。
ゆっくりスタートして1kmほどで調子が良くなったところで終了。
慣れないゴーグルに不安が残りましたが、まぁ~なんとかなるでしょう。
珠洲行きの荷物をまとめて、昼食に麦酒飲んで午後は昼寝、幸せ~

紛失

2011-08-22 | トライアスロン
Rest 65.6kg

またまた今日も休み、しかし良く雨が降るな~
夜はうんと涼しくなって、虫の声なんかも聞こえる。
ここのところいくつか物を無くしてしまいました。

・心拍計のトランスミッター
・先月買ったばかりのスイムゴーグル
・お気に入りのカスタムナイフ

トランスミッターは、通勤トレーニングが中心であまり使用していませんでした。
どこかにあるだろうと放置していたのですが・・・
スイムゴーグルは海練時10日前に使ったのですが・・・
ナイフを最後に使ったのは、ナスの収穫ですからもう一月に・・・

あぁ~、だらしね~

雨は降るは、仕事は遅くなるは・・・

2011-08-21 | トライアスロン
8/19 Rest 65.6kg
8/20 Rest 65.4kg
8/21 Rest 65.0kg

少しは動きたいのですが、タイミング悪く休みが続きます。
雨の中軽くジョグくらいと思ったのですが、風邪でもひいたらつまらないし…
タイヤだけは交換しないとマズイですからね~
遅くまで開いているイオンの自転車屋さんのぞいてみました。
タイヤの他チューブ、ブレーキパッド、オイル、サドルと
ついでのほうが多くなってしまいました。
特に今使っているサドルはボロボロでして
以前に奮発してお高いサドルを購入したのですが、お尻に会わず転売。
形状と触った感触が今のサドルと似ているような気がして購入してみました。
次回休みの時に取り替えて乗ってみよう。

日が短く

2011-08-18 | トライアスロン
Run5km 64.8kg

お盆を過ぎてもまだまだ暑さは衰えません。
朝明るくなるのが少し遅くなってきました。
夕方も19:00を過ぎるともう暗いです。
昼から雨予報でしたので、早めに起きて朝Runを楽しみました。
フォームに気をつけながらゆっくりスタート。
自然に速度が上がり気持ちよく走れました。
仕事に行かねば~、時間が許せばまだまだ走っていたい気分でした。

やっと疲れが取れたかな

2011-08-17 | トライアスロン
Run5km Swim1.5km 65.4kg

朝RunしてBikeの掃除していたら、タイヤに亀裂を見つけました。
直前に変えるのはよそうと思ってましたが、これはやばそう。
ショップは盆休みのようですから、明日仕事帰りに調達しよう。
プールが開くのを待って泳ぎに行きました。
コースにはもう一人いらっしゃいましたが、ちょうど私と同じペース。
体感的には貸切状態でゆるゆると30分ほど泳ぎました。
筋力に頼らないようにゆっくり泳いでいると
だんだん調子が良くなりあっと言う間に1.5km、
がんばらなければ珠洲の2.5kmも問題無さそう。
後10日あるので1~2回泳ぐと良いかな~
昼飯に麦酒飲んで、午後からはゆっくり。
夕方、畑の様子を伺ったのですが草ぼうぼう・・・
オクラは全部大きく成りすぎてなんとも食べれませんでした。
どうやら疲れが抜けたようです。

そろそろかな

2011-08-16 | トライアスロン
8/16 Bike24km 66.8kg
8/17 Rest 66.5kg

8/10(B100km+R21km)の疲れがまだ尾を引いているようです。
今朝はしばらくコアトレしてからジョグに出かけましたが、1kmのみ。
しかも10分以上かけてゆるゆると。肩や首のコリがとれました。
そろそろ元気になっても良さそうですが・・・

家族でぷらりと金沢に行ってきました。
兼六園、美術館、忍者寺などなどリラックスして市内を散策。
「金沢まいもん寿司」だったかな?めちゃめちゃ流行ってましたが
それなりに美味しかったと思います。

連荘

2011-08-14 | トライアスロン
Bike30km 65.8kg
Rest 67.0kg

昨日、仕事帰りにママの実家へ花火を見に行きました。
食卓には食べきれないほどのご馳走がテンコ盛り!
「麦酒は酒屋にいくらでもあるからネ~、さぁ、飲んでヨ~」と大ママ。
一昨日に引き続き、食べ放題、飲み放題です。
昨朝の計量で+2.8kg、今朝はさらに+1.2kg、やばい…