荘川で新そば祭りを開催とのこと。
4店舗でざる蕎麦をワンコインで楽しませていただける。
新そば目指して出発進行、朝4時半くらいに出かけました。
日が昇るまで寒かったこと、引き返そうかと思ったくらいでした。
先月、鮎ライドで130kmとここんとこヘタレで少々距離と登りが心配。
googlemap によれば片道90km、白鳥からひるがのまで20kmの登りは400m近くあります。
往きは押えて押えてひたすらゆっくり、力を温存します。
目的の蕎麦は2件を梯子。
スタンプラリーもやっていて4個集めると何やら特典があるのですが、
ざる4枚食べちゃうと、横になって休みたくなりそうですから断念。
帰りは下り基調に追い風、美味しい蕎麦いただいてエネルギー満タン。
良いペースで美濃近辺まで飛ばしたのですが、
残り30kmで膝に少し痛みが出てダレちゃいました。
秋晴れのお天気に恵まれて最高のサイクリング日和、良い一日が過ごせました。
往き 帰り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/5f/3acb1b145ddab2c4d7181731dac7decd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/15/15fe77835d044fa6e07550c57dbefed4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/38/cb91ebec6a504149a2b816a7e940f378_s.jpg)
4店舗でざる蕎麦をワンコインで楽しませていただける。
新そば目指して出発進行、朝4時半くらいに出かけました。
日が昇るまで寒かったこと、引き返そうかと思ったくらいでした。
先月、鮎ライドで130kmとここんとこヘタレで少々距離と登りが心配。
googlemap によれば片道90km、白鳥からひるがのまで20kmの登りは400m近くあります。
往きは押えて押えてひたすらゆっくり、力を温存します。
目的の蕎麦は2件を梯子。
スタンプラリーもやっていて4個集めると何やら特典があるのですが、
ざる4枚食べちゃうと、横になって休みたくなりそうですから断念。
帰りは下り基調に追い風、美味しい蕎麦いただいてエネルギー満タン。
良いペースで美濃近辺まで飛ばしたのですが、
残り30kmで膝に少し痛みが出てダレちゃいました。
秋晴れのお天気に恵まれて最高のサイクリング日和、良い一日が過ごせました。
往き 帰り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/5f/3acb1b145ddab2c4d7181731dac7decd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/15/15fe77835d044fa6e07550c57dbefed4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/38/cb91ebec6a504149a2b816a7e940f378_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/ed/20b61acb57719d41ed3a79558b49fe92_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます