11/8,9,10 Rest
11/11 42.195km 70.0kg 4:37
いびがわマラソン走ってきました。
水曜までは4時間も考えていましたが、
ペース走で筋肉痛になってしまうような状態。
これでは無理ですネ~、依ってロングジョグ作戦に変更。
心肺機能や筋力に頼らず、とにかく頑張らない走りを目指しました。
雨予報でしたが、スタート時にポツポツと。
のろのろの渋滞がしばらく続き、前半は7分/kmのゆっくりペース。
鼻呼吸だけでやり過ごせるほどのんびりと。
次第に雨脚が強くなってきましたが、
ビニール袋をかぶるほどの冷えは感じません。
常に重心の位置に気をつけて折り返しを目指します。
自重を利用して走ることはできないかな?そんなことを試してました。
オリオンのDr.Yと遭遇、「走りこみ不足」と仰ってました。
例年ならばこの辺りからゾンビがさ迷うエリアになるのですが、
雨で涼しいせいか?意外と少ないような気がしました。
わたしのペースは少し速くなっているようです。
30kmから40kmも順調に、ほとんど抜かれることなく気分は上々。
いつも泣かされる最後の河原沿いの数キロ、
絶好調!今までで一番良い走りができたと思います。
沿道の応援は途切れることなく「ありがとうございます」を
繰り返すうちに感謝の気持ちがどんどん膨れて、
今年初めてのゴールへと駆け込むことができました。ホッ・・・
残念ながら記録は4:37とワースト2でしたが、
走ることがこんなに楽しいと思ったのは久しぶりです。
ゴール後は、体が冷えて震えがくるほど。
速攻で着替えをして、麦酒片手に屋台で舌鼓。
恒例の高石ともやの癒しのコンサートを楽しみました。
とらきちさんと合流して大垣のとんちゃん屋で反省会、旨かった~
来年はみなさん一緒に電車で出かけませんか?
やっぱすごいよネ~ 67歳で完走しちゃうんだから^^
翌日記していますが、予定通り筋肉痛も無く元気いっぱい階段を駆け上がっています。
11/11 42.195km 70.0kg 4:37
いびがわマラソン走ってきました。
水曜までは4時間も考えていましたが、
ペース走で筋肉痛になってしまうような状態。
これでは無理ですネ~、依ってロングジョグ作戦に変更。
心肺機能や筋力に頼らず、とにかく頑張らない走りを目指しました。
雨予報でしたが、スタート時にポツポツと。
のろのろの渋滞がしばらく続き、前半は7分/kmのゆっくりペース。
鼻呼吸だけでやり過ごせるほどのんびりと。
次第に雨脚が強くなってきましたが、
ビニール袋をかぶるほどの冷えは感じません。
常に重心の位置に気をつけて折り返しを目指します。
自重を利用して走ることはできないかな?そんなことを試してました。
オリオンのDr.Yと遭遇、「走りこみ不足」と仰ってました。
例年ならばこの辺りからゾンビがさ迷うエリアになるのですが、
雨で涼しいせいか?意外と少ないような気がしました。
わたしのペースは少し速くなっているようです。
30kmから40kmも順調に、ほとんど抜かれることなく気分は上々。
いつも泣かされる最後の河原沿いの数キロ、
絶好調!今までで一番良い走りができたと思います。
沿道の応援は途切れることなく「ありがとうございます」を
繰り返すうちに感謝の気持ちがどんどん膨れて、
今年初めてのゴールへと駆け込むことができました。ホッ・・・
残念ながら記録は4:37とワースト2でしたが、
走ることがこんなに楽しいと思ったのは久しぶりです。
ゴール後は、体が冷えて震えがくるほど。
速攻で着替えをして、麦酒片手に屋台で舌鼓。
恒例の高石ともやの癒しのコンサートを楽しみました。
とらきちさんと合流して大垣のとんちゃん屋で反省会、旨かった~
来年はみなさん一緒に電車で出かけませんか?
やっぱすごいよネ~ 67歳で完走しちゃうんだから^^
翌日記していますが、予定通り筋肉痛も無く元気いっぱい階段を駆け上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/13/93d190caf137d5c0b7595613e7611167.jpg)
名古屋市内ではかなり強い降りもしていたので、心配してましたが、無事完走できて何よりです!
来年は皆さんと一緒に走りたいですね(^_^)/~
まずは、2月の犬山だな(^_^;)
その前にMIZUNOさんとの年末40kmがあった(-_-;)
ちょっと無理したかな?
明日はマッサージに行こう。
2月の犬山はおいしい餃子を楽しみに走ろう。
制限時間もゆるくなったの、何とか完走はできるだろう!
MIZUNOさんはお元気ですか~
年末の40km?どこを走られるのかな?
では犬山でお会いしましょう、その前に忘年会が・・・
とらきちさん、とても楽しい一時、ありがとうございました。
あらあら筋肉痛との言、お見舞い申し上げます^^
こればっかりは日にち薬ですネ~
わたしは筋肉痛も疲労感も全く無し。
むしろ絶好調で厨房を走り回っています。
マラソン翌日こんなことは初めてです。
これなら1月の木曽三川マラソンでようかな~なんて・・・