目指せ、中年アスリート

もう少し速く、制限時間との戦いから逃れたい

弥勒山コース、失敗

2008-02-26 | トライアスロン
午後から雨予報。
6時のJRに飛び乗り、7時に定光寺で降りる。
コンビニも何もない。
南へ数百メートル行くと、東海自然歩道の看板が。
歩いたり、走ったり、歩いたり・・・
道はよく踏まれており、浮石などない。
看板もあちこちにあり迷うこともない。
弥勒山まではほとんどが林の中、
日差しの強いときには良いコースかもしれません。
山頂では急に開けて、360度のパノラマ。
日本の携行食、おにぎりをほおばり
内津峠に向けて下る。

内津峠で雪になり、吹雪く。
内津峠で看板を見失い、藪に突っ込む。
内津峠で迷子になり、凹む。
内津峠で入鹿池まで道を尋ね、
内津峠でママから電話。
内津峠であきらめる・・・


内津峠を説明できなかったので、
一時間後、11時に入鹿池で救助してもらうことに。
大きなビニール袋は用意していたが、
ひどく降られて、ニット帽が重い。
靴も、ウィンドブレーカーも、ザックも・・・

いつかリベンジ

20km/4:00 ルートマップ

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あの天気で内津から入鹿池? (とらきち)
2008-02-26 21:00:09
内津峠付近は立派な道も多くかえって迷いやすいです。でもあの天気で内津から入鹿池までよく走りましたね?想像しただけでゾーーーッツとします。まさにずぶぬれ、靴はどろだらけ、風邪を引かなければいいのですが!
返信する
内津峠 (たけぼう)
2008-02-27 00:13:09
念入りに下調べをしたつもりでしたが、
迷子になってしまいました。
内津から入鹿池までは下り基調、
ハイペースだったせいか
冷えずに走れました。
返信する
Unknown (チャーリー)
2008-02-27 19:00:20
たけぼうさんがんばってますね。こちらは犬山HMだけで今日ものろのろ走りですよ!
しかし、昨日のあの荒天でのランニングしんじまへん!
返信する
Unknown (よしけろ。)
2008-02-28 08:26:05
んーーやっぱりたけぼうさんは
ロングトラよりハセツネがお勧めかも(笑)
返信する
あれ? (りゅう)
2008-02-29 02:57:05
うちの近所に来てたんですね!!!
定光寺の横の道路は、通勤路です!私の!
返信する
少し元気に (たけぼう)
2008-02-29 23:15:06
遅くなってしまいました、ごめんなさい。

チャーリーさん、
やっぱ速いですね^^
ポテンシャルの違いでしょうか?
お天気、もつとおもってました。

よしけろ。さん、
好タイム、おめでとうございます。
ロングトラ、わたしの中ではほんの序章。
始まったばかりでして・・・
これから、うんと楽しむつもりです。

りゅうさん、
>定光寺の横の道路は、通勤路です!私の!
そうですか、そうですか。
条件整えば、3/4に再挑戦の予定です。
定光寺駅に降り立つのは7:00かな?
条件整わなくても突撃しそうですが・・・
返信する
例の温泉へ (とらきち)
2008-03-01 08:40:17
昨日、金山付近へ用事があり、ジョギングで例の温泉へ。用事を済ませ、とんちゃん、軟骨、心刺しを堪能してきました。消費カロリーが2000kでしたから、多分差し引きマイナスと思い安心しています。
返信する
温泉 (たけぼう)
2008-03-01 13:27:11
また行かれたのですね^^
三峰温泉楽しみにしてますヨ~
姫駅近辺までのルート研究しました。
入鹿池、八曽、塩河と抜けるか、
鳩吹山を越えるか・・・
返信する

コメントを投稿