いよいよ近づいてまいりました!
毎年恒例のぉーーっ!
CHANNEL-i DANCE PROJECT ダンス公演
THE初翔開 vol.7!!←これ、「はっぴょうかい」って読みます
いつもの様に、白ひげさんが音楽作成、録音や演出等でお手伝いしておりまして、昨日は本格降りの雪の中、庄内町の響ホールでのリハーサルに向かいました
2月はダンサーの皆さんも、先生も、照明さんも音響さんも舞台監督さんも、みーんな大忙し
数少ないリハーサルで、本番まで仕上げるのは大変な作業ですが、きっと!!
頑張ってくれる事でしょう
白ひげさんもまたしても!ちょい役を頂きまして、舞台に登場する事となり、多少心労が増えたかも
でも!公演が良くなればと、自分に言い聞かせて頑張る様ですよ
Doriも、当日は何かしらのお手伝いが出来たらなって思っております。
と言う訳で、本番当日の営業はオープン時間を遅らせてスタートとなりますのでご了承下さいませ
公演が終わり次第、皆さんにお疲れ様のご挨拶をしつつ、出口に向かって早足で立ち去り、雪道に気を付けながら帰ってきて、着替えを最小限にしてお店に駆けつけるって段取りです
今月は、急にオープン時間が遅れる日が他にも有る可能性大なので、よろしくお願い致します。
ご来店予定のある方はお問い合わせくださいね
毎年恒例のぉーーっ!
CHANNEL-i DANCE PROJECT ダンス公演
THE初翔開 vol.7!!←これ、「はっぴょうかい」って読みます
いつもの様に、白ひげさんが音楽作成、録音や演出等でお手伝いしておりまして、昨日は本格降りの雪の中、庄内町の響ホールでのリハーサルに向かいました
2月はダンサーの皆さんも、先生も、照明さんも音響さんも舞台監督さんも、みーんな大忙し
数少ないリハーサルで、本番まで仕上げるのは大変な作業ですが、きっと!!
頑張ってくれる事でしょう
白ひげさんもまたしても!ちょい役を頂きまして、舞台に登場する事となり、多少心労が増えたかも
でも!公演が良くなればと、自分に言い聞かせて頑張る様ですよ
Doriも、当日は何かしらのお手伝いが出来たらなって思っております。
と言う訳で、本番当日の営業はオープン時間を遅らせてスタートとなりますのでご了承下さいませ
公演が終わり次第、皆さんにお疲れ様のご挨拶をしつつ、出口に向かって早足で立ち去り、雪道に気を付けながら帰ってきて、着替えを最小限にしてお店に駆けつけるって段取りです
今月は、急にオープン時間が遅れる日が他にも有る可能性大なので、よろしくお願い致します。
ご来店予定のある方はお問い合わせくださいね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます