本日は我が家のお嬢様みるくちゃんのお誕生日
一般常識で言えば、そろそろ “シニア” クラスになります
な~んか、いやなんだよねぇ
みるくにはいつまでも “子供” で居て欲しいって言うか、歳をとってもらいたくないって感じ。
カリカリご飯やネコ缶を買いに行けば、年齢によって「10歳からの猫ちゃんに」な~んて書いてあるんだよぉ??
年寄り猫になるのは分かる。
でも、まだ覚悟が出来てないんです
だめねぇ、Doriったら
今のところ、みるくとりおんに関しては子猫の頃となんら変わりなく日々過ごしてるからちょっと安心してるんですよね
たぶんみるくは、体力の衰えとか無いんじゃないかな?
だって最初っから
ジャンプへたくそ。
よくコケる。
腹筋ゼロ。
走り回ってはしゃぐのは一日一回。
たま~に、部屋のドアが開いた隙に飛び出して一階まで階段を駆け下りるために猛ダッシュ。
くらいの生活なので、まあしばらくは体力的には問題ないかと
そのほかの時間は写真のようにのんべんだらりん、お気楽モード全開ですからね
マイペースで結構。長生きして欲しいなぁ
あと何年後か分からないけど、もし仕方なく変化を感じてしまったらDoriもしっかり受け止めるから。
愛してるよん
みるく

一般常識で言えば、そろそろ “シニア” クラスになります

な~んか、いやなんだよねぇ

みるくにはいつまでも “子供” で居て欲しいって言うか、歳をとってもらいたくないって感じ。
カリカリご飯やネコ缶を買いに行けば、年齢によって「10歳からの猫ちゃんに」な~んて書いてあるんだよぉ??
年寄り猫になるのは分かる。
でも、まだ覚悟が出来てないんです

だめねぇ、Doriったら

今のところ、みるくとりおんに関しては子猫の頃となんら変わりなく日々過ごしてるからちょっと安心してるんですよね

たぶんみるくは、体力の衰えとか無いんじゃないかな?
だって最初っから
ジャンプへたくそ。
よくコケる。
腹筋ゼロ。
走り回ってはしゃぐのは一日一回。
たま~に、部屋のドアが開いた隙に飛び出して一階まで階段を駆け下りるために猛ダッシュ。
くらいの生活なので、まあしばらくは体力的には問題ないかと

そのほかの時間は写真のようにのんべんだらりん、お気楽モード全開ですからね

マイペースで結構。長生きして欲しいなぁ

あと何年後か分からないけど、もし仕方なく変化を感じてしまったらDoriもしっかり受け止めるから。
愛してるよん


