gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

バレーボール 楽しみ

2023-06-29 16:37:30 | 日記
バレーボールネーションリーグ戦、ジャパンの男女が調子良い。🌍️世界の強豪に挑み次々に勝利している、素晴らしい活躍に拍手パチパチパチ。で、いろいろと不明な点があるので調べてみた。まず、監督は外人?フリッププラン、どなた?チームスタッフはコーチが5名、フィジカルセラピストが3名、マネージャー1名、ドクター3名、で、これも良く分からないのがアナリスト2名、監督に強化委員長、スタッフ総勢16名であった。次に選手だけど、これも良く分からないポジションが現れたわい、セッター6名、リベロ6名、アウトサイドヒッターは攻撃陣だね、此方は石川やイケメン高橋ら11名。ミドルブロッカーは2メートル級の選手が目立つのでブロック要員でしょうか、10名。で、これがよう分からないポジション、オポジット。此方はサウスポー西田や宮浦など4名、思うにオープン対角の位置かと。選手は37名、6人制バレーボール男子全体で53名の大所帯だね、気張ってよ。で、1972年のミュンヘンオリンピック、当時の全日本男子は優勝候補。松平監督を始め、主砲 大古、佐藤、南、1人時間差の森田、嶋岡、中村、天井サーブのセッター猫田。テレビではドキュメントをミックスした「ミュンヘンへの道」が大会直前まで放映されて人気を博したものだ。決勝の大一番はプルガリア戦だったか覚えていないが、見事に金メダルを手中に納めた。あれから51年ですよ、ご同輩。待ちましょう、プランジャパン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする