本日、2月22日は語呂合わせでにゃんこの日、猫の日であるにゃ🐱~。オジサン家では かつて何匹飼っていたかと問われると、はっきりとではないが、6匹はいたかもと思われる。思われるというのは家への出入りが頻繁で、カウントする暇も無しに増えた?経緯がある。一匹目は貰われた猫で、テレビアニメで人気を博した主人公にちなんで、家族がルフィと名付けた。シャム猫?のような上品な雰囲気であったが、数ヶ月後に近くの畑で農薬を食べたかで絶命した。しかも、家の敷地内までたどり着いたうえでの大往生。最初に見つけたオジサンは残念な思いに包まれた。その後は迷い猫が続き、1度に3匹も来た。面倒なので1号、2号、3号と名付けて餌を与えていたが、2匹は無断外泊で戻らず、1匹残ったトラを「にごう」と呼んで可愛がった。にごうは長く居着いたが、ある日、フーテンの寅さん宜しく 旅に出て、それっきり戻らなかった。そんなこんなでオジサン家には猫がいない、嫌いではない。縁がないだけ。