庭の一画にソテツあり。数年前に奄美から種を一個持ち帰ったものだが、鉢植えしても元気がない、枯れてはいないが。それが葉が緑を濃く変身してきた。奄美、沖縄、同じ亜熱帯気候。ソテツにまつわる歴史は共通点が多い。飢えを凌いだソテツ地獄は両方に共通する。本日は暑かった、強い陽射しが遂に戻ってきた。ジリジリ暑いぜ、緑の木立から響く草ゼミのジージー鳴く声を聴きながらウオーキングを実行中。
種から育ったヒマワリ🌻、やっと形が出来てきた。合間にあるのはウコン、梅雨時はカタツムリが発生しやすく、葉っぱは柔らかくてカタツムリの好物であろうか。連日のように駆除している。虫除けを撒いても雨で流れてしまうので、人力だな、これは。先ほどテレビで見かけた空港ピアノ、舞台は那覇空港。途中から観たので全体像は分かりかねるが、BEGIN島人の宝を弾く青年。現役の学生、沖縄に移住した女性はピアノ講師だとか、どうりでショパンの流れるような響きがプロだね。ピアノに絵を描いたアルベルト城間、本人も登場して沖縄への思いを述べていたっけ。本日は梅雨の中休みかい?降雨が殆どなかった。
昨日辺りからおかしいとは思っていたが、本日のスーパーで求めて値上げの波は来てるのだな!と実感した。鮮魚コーナーの甘エビだけど、これまでの三列並びが二列に変身?している。で、売価は同じ。これって如何にも値段据え置きの量を減らすパターン。こんなだから半額とか割安のタイミングでしか買わない。食生活に見栄も要らない、消費者還元が呆れる。マグロだって、え?この量で?この値段?まさかでしょ、となる。全体的に高くなりましたなぁ、呆れるくらい。消費者の自営策はとにかく買い渋ること、だよ。
家庭菜園のキュウリ🥒第一号を収穫、輪切りにして鰹節をかけて晩酌で食べている。無農薬なので皮は剥かずにチャッチャッと輪切りにしてポン酢をかけて頂いた。う~ん、瑞々しい食感。それにしても梅雨の長いこと、何とかなりませんか?