goo blog サービス終了のお知らせ 

べに~らんどの園長ブログ

 仙台八木山ベニーランドは、杜の都を代表する「なつかしいけど新しい」遊園地。社長の八木充幸が園長として書き込んでいます。

ソメイヨシノがほぼ満開に

2025年04月15日 16時58分59秒 | 園芸
今日は曇り後雨ですが、ソメイヨシノがほぼ満開に。週末まで持ってくれるといいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノがもうすぐに満開になりそう

2025年04月12日 16時40分29秒 | 園芸
今日は午後から晴れて暖かくなり、エントランス前のソメイヨシノが、もうすぐに満開になりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八木山は遅れつつも

2025年04月11日 15時58分14秒 | 園芸
昨日仙台で満開に。八木山は遅れつつも、順調に進みそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ、順調に

2025年04月09日 08時38分37秒 | 園芸
昨日は午後から曇りでしたが、ソメイヨシノは順調に開きつつあります。週末には見ごろになるでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平地より3日遅れでようやく開花

2025年04月07日 15時14分00秒 | 園芸
ソメイヨシノ、平地より3日遅れでようやく開花です。日ごとに開いていきそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「モクレン」が咲いています

2025年04月06日 09時12分52秒 | 園芸
桜に先立って数本の「モクレン」が咲いています。大ぶりで目立ちますが、開くとすぐに散ってしまうのが惜しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒緋桜はすでに咲いています

2025年04月05日 14時03分52秒 | 園芸
昨日仙台では桜の開花宣言ですが、八木山では気温のせいもあり、まだつぼみ。

一番早い寒緋(かんひ)桜は園内に数本あり、すでに咲いていてヒヨドリが蜜を吸いにきています。花びらが開き切らずこのままなのが特徴です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しだれ桜の方が早そう

2025年04月04日 16時58分11秒 | 園芸
去年に続いて今年も、ソメイヨシノよりしだれ桜の方が早そうです。噴水前、ファストフードショップのそばです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨中の桜

2025年04月02日 16時46分36秒 | 園芸
あいにくの雨、それでもソメイヨシノのつぼみが少しずつ大きく赤くなっています。ウェザーニューズさんの桜情報 宮城の花見・桜名所のsiteにも投稿中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早咲きの山桜

2025年03月30日 15時24分19秒 | 園芸
ソメイヨシノやしだれ桜はまだまだですが、「トリッピングカー」早咲きの山桜はもう咲いております。低温が続きそうですので、花見はもう少し先になりそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする