先日の東北放送の番組サンドのぼんやり~ぬTV」のロケで、なぞの「お仕置きキャラ」が登場しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
。
「ベ」と名づけられたこのキャラ、実は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
東北放送さんがベニーの了解をとって番組用につくったもの。
立派な厚紙のベニーマークに目をつけたお面、赤いツナギの衣装と、なかなかうまく作りこんでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
。
居合わせたお客様からアレは何とたずねられてしまい、番組用に作ったものですとお答えすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
、「そうだよね、前はいなかったものね」と納得されていました。
ベニーにはキャラクターがいないので、こういうのもできるんだなと感心してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
。
扮したのは、地元大学のアメフト部生。発する言葉は「ベー」のみ。ハリセンしたり、アトラクションに同乗したりと、役どころとしては大事かもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
。
ちなみに編集長も試しにハリセンを受けてみましたが、これが結構痛いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
。サンドウィッチマンさんも、連発されて大変だったでしょう。