東日本大震災で「荒野の野砲」の斜面がくずれ、その後も運休していることは、すでに書き込んでいます。
実は「荒野の野砲」の大砲は1967年の製造、よくがんばってくれていましたが、部品がもう手にはいらない状態でした。そして球を打ち出すコンプレッサー(空気圧搾機)も、同様でした。
1968年の開園以来の遊具ですので、持つところまで持たせようということで継続していましたが、斜面被害が大きく玉集め装置も解体撤去になってしまいました。
3年前の3月にはミヤギテレビの取材で、浜本徳子アナウンサーもはまっていました(最初の写真)が、子どもたちだけでなく、大人にも隠れた人気でした。
このためやむなく的幕をはずしたほか、砲台、看板や係員室を撤去、大砲8門とコンプレッサー2基を搬出してしまいました。
別の施設で日の目を見ればいいですが、老朽化でちょっとむずかしいかもしれません。ありがとう「荒野の野砲」です。
実は「荒野の野砲」の大砲は1967年の製造、よくがんばってくれていましたが、部品がもう手にはいらない状態でした。そして球を打ち出すコンプレッサー(空気圧搾機)も、同様でした。
1968年の開園以来の遊具ですので、持つところまで持たせようということで継続していましたが、斜面被害が大きく玉集め装置も解体撤去になってしまいました。
3年前の3月にはミヤギテレビの取材で、浜本徳子アナウンサーもはまっていました(最初の写真)が、子どもたちだけでなく、大人にも隠れた人気でした。
このためやむなく的幕をはずしたほか、砲台、看板や係員室を撤去、大砲8門とコンプレッサー2基を搬出してしまいました。
別の施設で日の目を見ればいいですが、老朽化でちょっとむずかしいかもしれません。ありがとう「荒野の野砲」です。
今でも時折お客様に「あの大砲で撃つのはどこですか」と聞かれることがあります。「実は大震災で・・・・」と恐縮してお答えしますが、ありがたいことです。
残念でなりません><
音も、距離も、古さも、あの辺のにおいも、値段も・・・何もかも良かった!!!!30年前からず~~~と、ベニーランドに行ったら必ずやる、定番だったのに・・・
数年前に息子とやったのが最後になってしまった・・・
なんといっていいのやら・・・
ショックでした・・・
料金も確かにお手ごろ、ワンコイン100円ですから。
実は12年前までボール10個で200円でした。それを6個で100円としましたので、洋弓と並んでワンコインという、公営施設なみでやってきましたから。
リクエストにお答えして、画像ミニ特集をして見ます。
とブログタイトルを見ただけでリアルで叫んでしまいました。
野砲無くなるのは非常に悲しいです。
コンプレッサーはどうにでもなるとして、
接続するバルブを現行の汎用品が付くように加工して・・・
が、玉集め装置新規作成と斜面の修復は本当にキツそう
設定価格がお手頃(開園時から値上げ無し?)だから尚更ですよね
他県民にアツく語れる最高のアトラクションでした。
もっと野砲の画像がありましたら、公開していただきたいです。
皆さんの記憶の中に楽しさと共に残っていれば、「荒野の野砲」も本望ではないかと思います。
残念ではありましたが、多くの方々のご利用に感謝です。
とても残念です。
私も子どもの頃,ベニーランドへ行く度に楽しませてもらいました。
玉を発射する時の音,振動,煙・・・・テレビゲームのシューティングゲームなどでは絶対に味わえない,・・・・的を狙って自分の手で玉を撃ち出す面白さ。
大人になってからも,何度か遊ばせていただきましたが,子どもの頃以上に楽しかったですねぇ。
今までたくさんの人達を楽しませてくれて,ありがとうございました。