べに~らんどの園長ブログ

 仙台八木山ベニーランドは、杜の都を代表する「なつかしいけど新しい」遊園地。社長の八木充幸が園長として書き込んでいます。

ベニーを卒論のテーマに?

2009年07月19日 14時51分33秒 | トピックス
 先日ご近所の東北工業大学4年生のNさんが、編集長の知人の紹介でたずねてこられました。

 ベニーを卒論のテーマに加えるかもしれないようで、その聞き取りに見えられたのです。

 リクルートスーツに身を固め?、やや緊張気味とのことでしたが、いろんな項目について質問されました。

 お役に立ったかどうか疑問ですが、就活と卒論がんばってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は仮面ライダーディケイド

2009年07月18日 10時10分44秒 | イベント
 昨日までと打って変わって梅雨に逆戻りのようです。東北南部の梅雨明けはもう少し先ですね。

 さては明日は仮面ライダーディケイドショー。ベニーではGW以来ですし、今回は仮面ライダーディエンドが初登場します。

 平成ライダーシリーズ10周年記念のディケイドは8月で終了し、9月からは同じく記念の「仮面ライダーW」が始まるという発表がありました。

 ベニーではこのあとも2回はディケイドショーを予定していますが、どうぞお見逃しなく。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「女性セブン」のお化け屋敷特集

2009年07月17日 13時36分44秒 | メディア関連
 よく知られた小学館の女性誌「女性セブン」28号(本日発売)に、お化け屋敷が特集されています。

 157P「全国から選りすぐったコワ~いお化け屋敷を紹介!」として、全国11カ所のなかでベニーの「おばけ屋敷」が掲載されました。



 モノクロですが、東北は「えさし藤原の郷」さんと2つ。「子泣きじじいに、すなかけばばあなど妖怪のオールスターズが大集合!」と紹介されています。

 悪魔と魔女の「ミステリーハウス」ともども、ぜひ冷や汗で暑気払いしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ夏休みですね

2009年07月16日 15時11分01秒 | Weblog
 このところ梅雨の中休みで、太陽が出るとかなり暑いです。週末からはもう夏休みですね。

 ベニーの入場前の大看板には、「サマーフェスタ」の告知をもう出しています。

 キャラクターショーが7月1回、8月6回とラインアップ。ファンタスティックナイター5日、ガーデン花火3回ともりだくさんになっています。

 今月は仙台市長選、来月は衆院選と選挙の季節と重なってしまいましたが、楽しい夏になりますように。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リングゲーム

2009年07月15日 11時26分46秒 | アトラクション
 アーケードゲームには「リングゲーム」というのもあります。

 これまた単純なものですが、コカコーラのビンがいっぱい並んでいる中に、リングを投げてビンにかかれば当たりです。

 投げればはいるだろうと思いがちですが、ビンの隙間がないためまわりのビンにはじかれてだいたいハズレ。

 スタッフははじっこのビンをねらえばというのですが、なかなかヒットしません。そこは腕でしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニーギボシが咲きました

2009年07月14日 11時28分17秒 | 園芸
 仙台では梅雨と晴れ間が行きかって、ころころと変わっています。西の方からは梅雨明けの便りも聞かれますが、東北はもう少し先のようです。

 さてベニーマークのギボシが咲いてくれました。植え替え時期が途中でしたが、すべて花がつき、風に揺れています。

 その分マークがぼやけていますが、これもまたいいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輪投げゲーム

2009年07月13日 13時15分21秒 | アトラクション
 アーケードゲームコーナーに昔からある輪投げゲームは、もっとも人気があります。

 3段になっている回転棚に景品があり、カウンターごしに景品か棒に輪を入れれば当たりという単純なものですが、目を引くのだと思います。



 小さいお子さんには特別の配慮があり、カウンター台に立って投げることもあります。

 それにしてもうまいお客様は本当に上手に取っていかれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤園さんのラッピング自販機

2009年07月12日 08時24分25秒 | グッズ飲食
 夏を前に伊藤園さんが新たに取引先に加わりました。伊藤園さんはお茶飲料の草分けで独自のアイテムもあり、他の飲料メーカーさんとも競合が少ないです。

 2台の自販機のうち、食堂前の1台はラッピング自販機。お茶の葉と基調の緑画印象的ですが、宮城県内ではまだ10台ほどだと言います。

 「お~いお茶」はもちろん定番ですが、麦茶、ナタデココ、野菜ジュース、濃いめの果汁飲料などおもしろそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十文字第一小学校の生徒さん

2009年07月11日 08時36分37秒 | Weblog
 昨日は秋田県横手市から十文字第一小学校の6年生の方たちが、ベニーに来られました。天気が思ったよりよく、雨を気にせずに楽しんでいただけたと思います。

 修学旅行の中の「総合の時間 人に学ぶ」として、遊園地での仕事をすることについてインタビューを受けました。

 鈴木先生付き添いのもと、小田原さん、菊池さんがそれぞれの項目で質問されましたが、期待にこたえられたでしょうか。

 各学校では直接の質問や電話、ファックスなどで調べ、授業でまとめたり発表したりと、それぞれにいかしているようです。ベニーもそういうお役に立てればうれしいです。

 なお鈴木先生はベニーのブログも見ていただいたとのことで、掲載にご快諾いただきました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北じゃらんに掲載

2009年07月10日 08時20分43秒 | メディア関連
 旅の情報誌「東北じゃらん」は、ユニークなテレビCMなどでもよく知られています。

 今月発売の8月号は夏休み大特集号と題して、夏遊びランキングを41スポット掲載しました。

 30Pの「遊園地」ではベニーが2位に。1位の那須ハイランドパークさんの半分のスペースですが、右下に「ナイター&花火は期間限定、夏の夜を彩るお楽しみ」と紹介されています。

 なお、「東北じゃらん」8月号ご持参の方には、8月中まで入園料10%割引(1冊につき5名様まで)となります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする