べに~らんどの園長ブログ

 仙台八木山ベニーランドは、杜の都を代表する「なつかしいけど新しい」遊園地。社長の八木充幸が園長として書き込んでいます。

シダレ桜を移植

2013年11月17日 15時26分11秒 | 園芸
 樹木配置の都合上、トランポリンの奥のシダレ桜をゴーカートーコースそばに移植しました。



 比較的小ぶりのものでしたが、造園屋さんに依頼して重機で作業をしてもらいました。さすがプロですので、枝落としやさや張りなどの手入れはさすが。我々ではこうはいけません。



 4本の大きさがそろわず、並木としては不ぞろいですが、根付いてコースのいろどりになってくれればいいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11~12月営業のお知らせです

2013年11月16日 08時39分05秒 | トピックス


 一時の冷え込みが納まって平年なみか暖かいくらいもどってきました。それでも今日から11月の後半です。11~12月営業のお知らせです。

■11/24(日)まで休まず営業です。

■11/25(月)~12/23(祝)は土日祝日のみ9日間営業(平日は休園)です。

 11/30(土)~12/1(日)、7(土)~8(日)
 14(土)~15(日)、21(土)~23(祝)

■営業時間は午前9時~午後4時半(ご入園は4時まで) となります。

 なお12月24日(火)~31日(火)は年末休園ですので、どうぞご了承ください。
 
 これから次第に冬に入っていきますが、どうぞお体にはお気をつけください。ベニーランドはまだまだがんばっております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コノテヒバの移植

2013年11月15日 11時20分46秒 | 園芸
 入場口前の花壇に「コノテヒバ」を2本植えていました。ところが毎年2回花の植え替えで肥料が十分与えられ、思った以上に生育しすぎぎみに。

 これではと思い切って別のところに移植しました。一つは冒頭写真にあるトッピスピンのそばです。



 そしてもう一つはテレコンバットの奥にある植え込みで、いずれも枝振りが立派で目立ちます。その割りに根回りが小さいので、根付くように見ていかないといけないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮称「ブロック塀美術館」作業中

2013年11月14日 09時10分04秒 | トピックス
 先週末に仮称「ブロック塀美術館」の絵描き事業が少し進みました。2週間ぶりです。

 参加者は少人数でしたが、着実に山などの背景画が描きつつあります。翌日昼から雨天でしたのでラッキーでした。

 今後も土曜日に継続して進めていくようです。気温が下がってきますので、気をつけてがんばってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初の『バトントワリングイベント』

2013年11月13日 12時58分53秒 | イベント
 ちょっと天候が心配ななかで、「トライアングルバトンクラブ」さんの『バトントワリングイベント』は野外ステージですることができました。



 リハーサルの時もパラパラっときながらもセーフ。本番中もあぶなかったですが、なんとかもってくれました。

 年齢ごとに入れ替わりでいろんな曲目を演技、華やかで楽しいステージを繰り広げてくれました。バトンが雨粒のせいですべりやすくなったりしましたが、ほっとしました。



 最後は全員で「ベニーランド・テーマソング」。終了後に本降りとなりましたから、ラッキーでした。バトンクラブの皆さん、本当にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校さんのお礼状

2013年11月12日 16時10分55秒 | トピックス
 小学校団体さんも10月後半でほぼ終了となります。先月お越しの小学校さんからご丁寧なお礼のはがきをいただきました。

 パイラット、観覧車、コーヒーカップなどのイラスト入りで、楽しんでいただけた様子がかいてあります。遅ればせながらですが、大変ありがとうございました。

 今シーズンのご利用をあらためて感謝申し上げます。来シーズンもお待ちしております。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ワンちゃん秋の大運動会』

2013年11月11日 14時47分50秒 | イベント
 11月9日(土)は『ワンコと遊べる遊園地』そして特別イベントとして『ワンちゃん秋の大運動会』でした。



 園内ではワンちゃん同士のふれあいから、メリーゴーランド(馬車)、観覧車、弁慶号の同乗などほほえましい光景が見られました。

 

 秋の大運動会は体調により21頭のワンちゃんが出場。各種ゲームで飼い主さんと奮闘してくれるました。最後に参加者で記念撮影して、今シーズンは終了となりました。ペットエコさんほか関係者の方々も、ありがとうございました。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉のシーズンに

2013年11月10日 08時15分43秒 | 園芸
 今年は秋が短く気温が早く下がるような印象です。ベニーランドでも紅葉が見ごろになってきました。

 まずはおばけ屋敷前のモミジ。太陽の光に当たるとなおさら映えますね。



 ドウダンツツジもいつもはただ緑色ですが、この季節は結構いい色になってきます。



 また普通の落葉樹も木によってはいい色になりますし、観覧車の後ろのこの木は葉によって緑と紅葉が入り混じっておもしろいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台在住バンド「にほんじん」参上!?

2013年11月09日 20時32分43秒 | トピックス
 先週奇妙な着ぐるみ3体が園内にやってきました。近づいて握手したり、一緒に写真を撮ったりするお子さんもいれば、こわがってそばに来ないと別れていました。よく目立ちました。



 その正体は仙台在住の学生バンド「にほんじん」とのこと。すでに1stCD「にほんじん」もリリースしていて、12月15日には一番町のライブハウスでワンマンライブを予定しているようです。



 ベニーランドへはプロモーション映像を撮影するために来て、いろんなアトラクションに挑戦していきました。ちょっと窮屈そうなものもありましたが。



 黄色がベース担当の「ペンペン」、ピンクがボーカル担当の「えむさく」青がギター担当の「りゅっくん」で、またやってきてほしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日は『バトントワリングイベント』です

2013年11月08日 11時46分59秒 | イベント
 今回「トライアングルバトンクラブ」さんよりお申し出をいただき、『バトントワリングイベント』を開催いたします。

 日時は11月10日(日)11:00~11:45、野外ステージ(雨天時大テント下)で行ないます。



 クラブ所属の小学生~社会人の皆さんを中心に、約40人編成で1回公演、入園料のみでご覧いただけます。



 主な曲名は「Yo! Mickey」バトン&フープ、「ぱみゅぱみゅレボリューション&つけまつける」バトン、「美女と野獣」バトン&フラッグ、「ゼロ・トゥ・ヒロー」バトン&ポンポン、「ベニーランド・テーマソング」バトンほか14曲程度を予定しています。

 ちょっと天候が心配ですが、元気なステージで盛り上がることをを期待しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする