べに~らんどの園長ブログ

 仙台八木山ベニーランドは、杜の都を代表する「なつかしいけど新しい」遊園地。社長の八木充幸が園長として書き込んでいます。

28日(土)は「ティラノサウルスがやってくる」

2018年04月22日 15時36分01秒 | イベント
 早いもので来週末にはゴールデンウィークですね。初日の4月28日(土)は「ティラノサウルスがやってくる」です。

 ティラノサウルスの着ぐるみが、園内で4回ほどグリーティング、撮影会を行ないます。どうぞ迫力をご体験くださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜コスプレ その2

2018年04月22日 15時11分40秒 | イベント
 今回は「カードキャプターさくら」が多かったです。NHKで中学校時代を放送しているせいでしょうか。



 次は「さくら」と「A3!(エースリー)」です。



 コークスクリューの近くで「ラブライブ!」の真姫ちゃん。



 「あんさんぶるスターズ!」は「人生笑顔」を囲んででした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども未来応援教室アイディアシート

2018年04月21日 15時11分53秒 | トピックス
 3月4日に河北新報社等主催で「こども未来応援教室」が開催されました。ベニーランドは「遊園地のお仕事」に参加。ワークショップでは参加のお子さんたちに、自由な発想で遊具のアイディアシートを作成してもらいました。



 現在噴水そばのベニーテラスにおいて、全部で42点の作品を展示中です。一人で複数を提出した方もおり、中には4枚つづりで作成しているのもあります。お立ち寄りの際にはどうぞご覧くださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜コスプレ その1

2018年04月20日 12時05分19秒 | イベント
 4月15日(日)は今年最初の「桜コスプレ」。雨が残る予報でしたが、早朝にはあがってラッキーでした。ソメイヨシノは散りましたが、しだれ桜は満開でよかったです。



 キッズトレイン東西線設置によって、入れる芝生が一つなくなってしまったものの、残りの3面にはレイヤーさんが来ていました。



 夕方コスプレが終わるころに遠くで雨が降ったのか、きれいな虹が出ていました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK放送日時の変更

2018年04月20日 08時21分41秒 | メディア関連
 「八木山ベニーランド50年・懐かしの映像」は、今朝NHK『おはよう日本』の7時45分の枠内の予定でしたが、編成の都合で来週23日(月)に変更になったようです。どうぞご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK「八木山ベニーランド50年・懐かしの映像」

2018年04月19日 09時30分00秒 | メディア関連
 開園50周年記念イベントの前日の13日、NHKの夕方の『てれまさむね』で、「八木山ベニーランド50年・懐かしの映像」が中條奈菜花さんのリポートで放送されました。さすがにNHKさんはモノクロも含めて古い映像をお持ちで、園長も感心して見ました。

 ちなみにNHKさんは周年記念イベント当日にも、ニュース取材で来てくれましたし、リポーターの中條さんも個人的に来園してくれました。

 この『てれまさむね』分の再放送が、20日(金)『おはよう日本』の7時45分の枠内で、東北地区に放送されるようです。時間は短縮されるようですが、ベニーランドが出る機会は少ないですので、お気づきの方はご覧くださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パレスへいあん」のプリンセス

2018年04月18日 16時38分42秒 | イベント
 14日の50周年記念イベントでは「パレスへいあん」さんも出店、ベニーショップの前でPRされました。

 そしてアニバーサリーパレードでは、スタッフさんお二人のプリンセスが参加。豪華な衣装で行進に華を添えてくれました。ピエロ園長もお誘いを受けて記念撮影です。肌寒い中でありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ岩手「5きげんテレビ」

2018年04月17日 16時48分19秒 | メディア関連
 今日テレビ岩手さんが「5きげんテレビ」撮影に来られました。リポーターは去年に続いての宮本麗美アナウンサー。



 キッズトレイン東西の紹介のほか、八木山サイクロンにも初挑戦。カメラマンさんも一周後ろ向きで撮影して、さすがプロです。



 このほかのアトラクションのレポートに、GWのイベントも紹介しています。24日放送予定とのことですので、岩手の皆さんどうぞご覧くださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J-SIDE STATION」

2018年04月16日 17時05分01秒 | メディア関連
 今日Datefmの番組「J-SIDE STATION」の中継がありました。ベニーランドの開園50周年を紹介したのちに、新アトラクション「キッズトレイン東西線」に搭乗。



 お笑いコンビ「爆笑コメディアンズ」の半沢さんが運転し、秀作さんと2人で運転中継で、楽しく展開してくれました。またスタジオでは5月13日(日)の大規模合コン「BENIコン」の紹介もしてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50周年記念イベント、ありがとうございました

2018年04月15日 09時46分42秒 | イベント
 昨日は開園50周年記念イベントでした。ちょうど50年前の4月14日にオープンしましたので、この日しかないところです。

 天気予報がよくなく、日中はどんよりで気温も低めでしたが、なんとか天気が持ってくれました。おかげ様で無事に終了することができ、ご来園の皆様、本当にありがとうございました。

 いただいた胡蝶蘭のお祝いは、エントランスに展示しましたし、このほかにもお祝い・祝電も頂戴し、御礼申し上げます。一般のお客様にもおめでとうございますと声をかけていただいたり、想い出話をしていただいたりと、心温まる一日となりました。

 実はこのような形でのイベントが初めての中で、盛り上げていただいた関係の方々、ご出演の皆様にも感謝です。テレビ局さんもNHKさん、東北放送さん、宮城テレビ放送さん、東日本放送さんにも取材・収録していただきました。今日からはまた心を新たに取り組んで参ります。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする