この記事は2019年3月21日のものです。
ナンバー移設のため、ナンバー灯も移設したわけですが、なぜか点灯しません。ヒューズを調べて見ましたが断線はありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/53/9f03d68d2880f0788a73f52028cd10f5.jpg?1559990413)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/53/9f03d68d2880f0788a73f52028cd10f5.jpg?1559990413)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8d/aeac48eea799ccbbca2eff33a135dfec.jpg?1559990416)
リアパネルを新しくした際に配線を断線させてしまったようです。ナンバー灯から近い場所から調べていくと、分岐部分のギボシが、ベタベタのビニテの中で抜けてました。さらにビ二ールテープを外すと配線がギボシから抜けてました。引っ張った覚えはありませんが、引っ張ったのでしょうね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/90/11df6c01162ce04fb0050213a55daf74.jpg?1559990436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/90/11df6c01162ce04fb0050213a55daf74.jpg?1559990436)
ついでに新しいナンバー灯はスペースの関係でLEDのラインライトにしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/a101b91d9af5d90e58b3dc3efaf7bedd.jpg?1559990449)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/a101b91d9af5d90e58b3dc3efaf7bedd.jpg?1559990449)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/07/fd87bd964d3b6473dc44060d6f7efe36.jpg?1559990452)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0a/9511b6e35e6c3e570bad1753aac30e79.jpg?1559990455)
関係のない話昨日は会社のメンバーと焼肉に行ってました。ビールとご飯は御法度ですよ~!12人で8万円でした。若いひとは際限無く食べて頼もしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/94/608d9da51aad90d63c4dbf91e1d2099a.jpg?1559990469)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/94/608d9da51aad90d63c4dbf91e1d2099a.jpg?1559990469)