燃料系の続きです。 2021-12-01 18:33:00 | バス修理 今日も燃料パイプを探ってました。暫くエンジンをかけたままパイプを外してみると、滲み出る程度に燃料が漏れてきました。こんなものなのかな〜。21リットルもあるエンジンなのに。2階のフロアと座席を取り外し、エンジン上部にアクセスできるようにしました。左バンクの後ろに燃料のサクションホースが見えています。引き替えてみようと思いますが、開口部が狭くて中に入れませんでした。減量してから再チャレンジですか。何年かかるのかな。関係のない話柿けーきを頂きました。美味しかったです。 #柿けーき « 燃料ホース | トップ | 燃料系その2 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます