Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

お花一杯・・・

2008-06-05 | ひとりごと
昨日の水曜日は『なばなの里』へお花を見に行ってきました。
入ってすぐ目に付いたのがスモーク何とか?という花なんでしょうか木なんでしょうか?
細い大きな固まりが風に揺られてふわふ~わと動いていました。



今年の2月23日に開通した新名神を通って行きました。
新名神は冬の雪対策のためにできた道路だそうです。
あいにく開通のその日は雪が降りテープカットに来ていた大臣たちもそうそうに帰っていかれたそうです。

今は東名阪とドッキングしています。
将来第二東名と繋がるそうです。
甲南トンネルと鈴鹿トンネルがありましたが今までの道路のようにゴトンゴトンという音がなく滑らかに走っていました。
ガイドさんの説明によりますと、昔のトンネルの路面はセメントでしたが今はアスファルトでできているそうです。
ですから静かな走りをするようです。

そしてそして・・・
シートベルトするのが義務ずけられてみんなベルトをしなければならないんです。
チョッと窮屈でしたが直ぐなれました。
でも休憩で立つとき皆さん「アッ」といって外しておられました。


きれいなお花が一杯咲いていました。
ベコニアガーデンは圧巻でした。
又次載せますね。