朝はゆっくり出来たのですがその後は時間に追われておりました。
まずは11時予約の指の診察に市民病院へ行きました。
11時予約に遅れないよう余裕を持って行ったのですが・・・・・
終わったのは12時をはるかに過ぎていました。
そこで思ったこと
予約は遅れ時間が少ない早い時間にとるのがいいんだなぁ~
でも私は今日が最終日です。
帰って洗濯の済んでいた大物を干し布団を干し汗を流しました。
サンルームを開けて行ったので朝干したものはからっと乾いておりました。
朝は寒いくらいでしたがお日さまがぎらぎら輝いて暑かったです。
でも何だか秋の気配です。
昼食を済ませ新聞に目を通しダラダラとしていたら3時予約の歯医者さんの時間です。
3ヶ月検診は30分くらいで終わるだろうと思っていましたが1時間かかりました。
丁寧に歯垢を取ってくださいました。
急いで帰ってお布団を取り込み次は美容院へパーマをあてに行きました。
悲しいかな年とともに髪の毛が細くなってパーマをあてないとかさがないんです。
夕飯は一人だから千泉で済まして帰りました。
千泉にあった大きななた豆がトップの写真です。
葉っぱはこれです ↓
はじめてみました。
美味しくない豆だとおっしゃっていました。
小さななた豆は福神漬けに入っているそうです。