ブログ立ち上げた頃のお友達が本日愛知県からご家族で有馬温泉にいらっしゃいます。
平成5年2月ですから知り合って12年にもなるんですね。
その頃はgooのブログは若い方たちばかりでした。
ともぷ~さんも大学院生でした。
その後就職なさり、結婚してかわいい2人のお子さんのママにおなりです。
お写真ではお目にかかっていますが初めて対面いたします。
その頃のブログの知り合いひ~ちゃんも大阪から駆けつけてくださるようです。
うれしいなぁ~
ブログ立ち上げた頃のお友達が本日愛知県からご家族で有馬温泉にいらっしゃいます。
平成5年2月ですから知り合って12年にもなるんですね。
その頃はgooのブログは若い方たちばかりでした。
ともぷ~さんも大学院生でした。
その後就職なさり、結婚してかわいい2人のお子さんのママにおなりです。
お写真ではお目にかかっていますが初めて対面いたします。
その頃のブログの知り合いひ~ちゃんも大阪から駆けつけてくださるようです。
うれしいなぁ~
届いていたんですが浅漬けよりもう少し漬かったのが好きなので箱のまま置いていました。
おまけかな?
生の水なすが3個入っていました。
おかずが無くてもご飯がすすみます。
主人がイチジクを買って来ました。
イチジクが大好きだそうです。
千泉のママが川西の美味しいのを2パック下さいました。
沢山紫陽花を貰ったからお礼よ。
とおっしゃいました。
この夏3回目です。
今年一杯で宝塚の喫茶店を閉めて、川西市にあるご実家の喫茶店を引き継がれるそうです。
お母さんがご高齢で出来なくなったかららしい。
何だか淋しいいなぁ〜